通販専門古書店:音楽と暮らし             東京都古書籍商業協同組合加盟店
ホーム 戦争の周辺
商品一覧
戦争の周辺
商品並び替え:

登録アイテム数: 333件
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 次のページ»
台紙付大判写真 「加奈陀日本人義勇団員晩香坡出発記念」 ■ 大正5年8月31日
ツールレイク日本人収容所内国民学校 「教科書」 二冊
砂に描く-カザヒスタン抑留生活記録 ■ 飯野珪次郎 昭和53年
軍艦 「鬼怒」 乗組員旧蔵アルバム六冊 ■ 昭和3〜5年頃
軍艦矢矧遣南記念帖 大正六-七年 ■ 軍艦矢矧編纂委員 大正7年
あなたも義勇軍になれます ■ 田河水泡絵・文 拓務省拓務局 戦前
ある野戦重砲兵第二連隊員旧蔵アルバム ■ 昭和14、15年
軍艦出雲遣墨並日独戦役紀念帖 ☆海軍少将・森山慶三郎より樺山海軍中佐 (樺山可也?) 宛毛筆献呈署名入 ■ 大正4年
松木部隊 支那事変出征記念写真帖 昭和十二、三、四年 ■ 納本者:大亜公司 (上海) 昭和14年
SPレコード「現地録音南方攻略戦記」全十枚一組 ■ 台湾放送協会編 日蓄工業株式会社 戦中
台紙付特大鶏卵写真 「日清戦争の追憶 1894-1895」 ■ 撮影:小川 (一真) 写真館 明治期
「大東亜共栄唱歌」 関連誌一括 ■ 朝日新聞東京本社 昭和18年
米国Army Map Service作成 「TOKYO」 周辺地図 ■ 1945年
[独] 板東俘虜収容所内 「徳島オーケストラコンサート」 プログラム ■ 1917年6月10日
仏] 講和条約成立東京市祝賀会昼食メニュー表 ■ 於帝国ホテル 大正8年7月1日
東方社業務計画 ■ 昭和16年
「防空戦士慰労演芸の夕」プログラム ■ 於歌舞伎座(高岡市) 昭和17年7月19日
北支事件特別税課税眼鏡識別早見表 ■ 東京税務監督局校閲 東京眼鏡同業組合 昭和12年
ヒロシマ HIROSHIMA PHOTOGRAPH ■ 佐々木雄一郎編 HIROSHIMA PEACE SOCIETY刊 1949年
 防諜 第八号 防諜講演資料集 ■ 陸軍省 昭和16年
家庭防護板 ☆道女喜町会(現北区中部周辺)の「家庭防護組織要図」■ 家庭防護協会編纂 昭和14年
「国防大事典」内容見本 ■ 中外産業調査会 戦前
高度国防経済展覧会報告書 ■ 東京商工会議所 昭和17年
 終戦直後に於ける軍人寄書帖『わすれなぐさ』
 対外宣伝グラフ誌『太陽』3巻1号〜9号揃一括 ■ 朝日新聞社 昭和19年
『読売報知』 昭和20年9月3日 ☆ 「降伏調印式」 の写真と降伏文書調印に関する 「詔書」 掲載
絵本 爆撃機 ■ 文:中正夫 画:竹岡稜一 昭和出版株式会社創立事務所 昭和20年2月
第十二軍司令部 俘虜死亡者連名簿 ■ 昭和21年4月10日調整
 『山形新聞』 昭和20年8月15日
 『山形新聞』 昭和20年8月15日号外
伝単 「日本の皆様」 ■ 昭和20年8月13日頃
仮題) 戦時下・占領下の乙女群像 ■ 昭14年4月頃〜昭22年4月
第十二軍司令部 留守名簿 昭20年9月1日調製
第七回造機部郊遊会記念写真帖/第九回同写真帖 ☆海軍造機部のピクニックを記録 ■ 明治45年/大正2年
日独伊三国同盟成立祝賀の夕プログラム ■ 財団法人日独文化協会主催 昭和15年10月31日
「Nie!」 反戦ポスター ■ 戦後
大東亜建設画報 ■ 東方社編 日本電報通信社出版部 昭和17年
株式会社東海製作所 「産業報国会会誌」 第一号 ■ 昭和14〜19年
『火焔樹』 2号〜12号揃合本 ☆英領シンガポールのウッドランドのキャンプ地に抑留されていた日本人作業員向けに発行 ■ ウッドランド作業隊文化部 昭和21・22年
イスラム教及びユダヤ問題に関する林銑十郎自筆「研究ノート」四冊
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス