通販専門古書店:音楽と暮らし             東京都古書籍商業協同組合加盟店
ホーム 盛り場/性風俗/犯罪/エログロ
商品一覧
盛り場/性風俗/犯罪/エログロ
商品並び替え:

登録アイテム数: 119件
  説明付き一覧    写真のみ一覧
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 次のページ»
諸国の藝者さん ■ 山本房子(神田川崎家ぽんた) 日本書院 大正8年

諸国の藝者さん ■ 山本房子(神田川崎家ぽんた) 日本書院 大正8年

22,000円(税込)
【商品名】 諸国の藝者さん 【著者名】 山本房子(神田川崎家ぽんた) 【発行元】 日本書院 【刊行年】 大正8年 【備考・コメント】 四六判、240P+口絵1葉。 「日本花柳界」「横浜の芸…
藝者と待合 ■ 石井美代(新橋・照三升源平) 日本書院 大正7年

藝者と待合 ■ 石井美代(新橋・照三升源平) 日本書院 大正7年

11,000円(税込)
【商品名】 藝者と待合 【著者名】 石井美代(新橋・照三升源平) 【発行元】 日本書院 【刊行年】 大正7年 【状態】 表紙少切目補修、カバーイタミ及補修有 【備考・コメント】 四六判、カ…
『藝娼妓きぬふるひ(きぬぶるひ)』九冊 ■ 野田活版所(名古屋市伊勢町) 明治33〜45年

『藝娼妓きぬふるひ(きぬぶるひ)』九冊 ■ 野田活版所(名古屋市伊勢町) 明治33〜45年

297,000円(税込)
【商品名】 『藝娼妓きぬふるひ(きぬぶるひ)』九冊 【発行元】 野田活版所(名古屋市伊勢町) 【刊行年】 明治33〜45年 【備考・コメント】 小B6横判、各150〜250P程。 明治33年…
藝娼妓細見 大流行都々逸入 ■ 荒木尚風堂(静岡市札之辻町) 大正2年

藝娼妓細見 大流行都々逸入 ■ 荒木尚風堂(静岡市札之辻町) 大正2年

33,000円(税込)
【商品名】 藝娼妓細見 大流行都々逸入 【発行元】 荒木尚風堂(静岡市札之辻町) 【刊行年】 大正2年 【状態】 僅かな書込、僅かなイタミ、経年相応の劣化有 【備考・コメント】 文庫横判、7…
絵葉書「(静岡遊廓)蓬莱楼」三枚 ■ 戦前

絵葉書「(静岡遊廓)蓬莱楼」三枚 ■ 戦前

8,800円(税込)
【商品名】 絵葉書「(静岡遊廓)蓬莱楼」三枚 【刊行年】 戦前 【状態】 各薄折跡及少経年シミ有 【備考・コメント】 袋付。「全景」「大広間」「洋室ト壁画」の三枚。
錦絵「横浜港崎廓岩亀楼異人遊興之図」三枚一組 ■ 一川芳員画 幕末頃

錦絵「横浜港崎廓岩亀楼異人遊興之図」三枚一組 ■ 一川芳員画 幕末頃

110,000円(税込)
【商品名】 錦絵「横浜港崎廓岩亀楼異人遊興之図」三枚一組 【著者名】 一川芳員画 【刊行年】 幕末頃 【備考・コメント】 各37×25cm程。 多少のイタミ・補修・汚れは見られるも経年考慮す…
錦絵「茨城縣暴働記聞」三枚一組 ■ 真匠銀光画 大田常識編 福田熊次郎板 明治9年

錦絵「茨城縣暴働記聞」三枚一組 ■ 真匠銀光画 大田常識編 福田熊次郎板 明治9年

88,000円(税込)
【商品名】 錦絵「茨城縣暴働記聞」三枚一組 【著者名】 真匠銀光画 大田常識編 【発行元】 福田熊次郎板 【刊行年】 明治9年 【備考・コメント】 各36×25cm。 茨城県真壁郡で明治9…
春駒日記 ■ 森光子(もと吉原春駒こと) 文化生活研究会 昭和2年

春駒日記 ■ 森光子(もと吉原春駒こと) 文化生活研究会 昭和2年

【商品名】 春駒日記 【著者名】 森光子(もと吉原春駒こと) 【発行元】 文化生活研究会 【刊行年】 昭和2年 【状態】 函イタミ、本体背ヤケ及少イタミ有 【備考・コメント】 四六判、函、…
手彩色絵葉書「(京名勝百景之内)京都嶋原」■ 京都三條便利堂 明治末頃

手彩色絵葉書「(京名勝百景之内)京都嶋原」■ 京都三條便利堂 明治末頃

11,000円(税込)
【商品名】 手彩色絵葉書「(京名勝百景之内)京都嶋原」 【発行元】 京都三條便利堂 【刊行年】 明治末頃 【状態】 概ね良好
松江情緒 ■ 松江情緒社(松江市栄町) 昭和10年

松江情緒 ■ 松江情緒社(松江市栄町) 昭和10年

【商品名】 松江情緒 【発行元】 松江情緒社(松江市栄町) 【刊行年】 昭和10年 【状態】 裏表紙にパラフィン紙少貼付有 【備考・コメント】 小判、70P、三版、紐綴。 内容=「松江名所…
加波山事件千葉公判 ■ 明治18年頃

加波山事件千葉公判 ■ 明治18年頃

110,000円(税込)
【商品名】 加波山事件千葉公判 【刊行年】 明治18年頃 【状態】 裏表紙に記名(筆記者か)、経年相応の劣化有 【解説】 半紙本、43丁。 「加波山事件ノ同盟者富松正安氏ノ公判ハ愈々去ル明治…
南葛飾郡周辺にかつてあったと思しきある「遊廓」の来客人名簿 ■ 明治期

南葛飾郡周辺にかつてあったと思しきある「遊廓」の来客人名簿 ■ 明治期

220,000円(税込)
【商品名】 南葛飾郡周辺のある「遊廓」来客人名簿 【刊行年】 明治期 【解説】 判型:11×32cm、約190丁。 明治○年2月25日〜3月30日の間に於ける、とある遊廓で遊んだ客人約380…
特別出演:ヒロセ元美「女とスプリング」ストリップ公演ポスター ■ 於日劇小劇場 戦後

特別出演:ヒロセ元美「女とスプリング」ストリップ公演ポスター ■ 於日劇小劇場 戦後

11,000円(税込)
【商品名】 特別出演:ヒロセ元美「女とスプリング」ストリップ公演ポスター 【開催地】 日劇小劇場 【開催年】 戦後 【状態】 折目、上辺に多数の少切目有 【備考・コメント】 サイズ=38×5…
『道楽世界』55号〜118号内19冊 ■ 道楽世界社(長野県松本市東町) 大正10年〜昭和2年

『道楽世界』55号〜118号内19冊 ■ 道楽世界社(長野県松本市東町) 大正10年〜昭和2年

【商品名】 『道楽世界』55号〜118号内19冊 【発行元】 道楽世界社(長野県松本市東町) 【刊行年】 大正10年〜昭和2年 【備考・コメント】 B5判、各20〜30P程。 「趣味娯楽の機…
金城の名花 ■ 萬華通信社(名古屋市春日町) 昭和10年

金城の名花 ■ 萬華通信社(名古屋市春日町) 昭和10年

33,000円(税込)
【商品名】 金城の名花 【発行元】 萬華通信社(名古屋市春日町) 【刊行年】 昭和10年 【状態】 背少イタミ、巻頭保護紙に少イタミ及ヤケ有 【備考・コメント】 B4判、写真46P+広告ほか…
少年標語双六 少年補導の広場 ■ 高遠地区治安協会(長野県) 昭和29年

少年標語双六 少年補導の広場 ■ 高遠地区治安協会(長野県) 昭和29年

16,500円(税込)
【商品名】 少年標語双六 少年補導の広場 【発行元】 高遠地区治安協会(長野県) 【刊行年】 昭和29年 【状態】 若干のイタミ有 【備考・コメント】 53×76cm両面刷一枚。 「みんな…
大阪カフエー双六 ■ 大正日日新聞社(大阪市東区北浜) 昭和10年

大阪カフエー双六 ■ 大正日日新聞社(大阪市東区北浜) 昭和10年

【商品名】 大阪カフエー双六 【発行元】 大正日日新聞社(大阪市東区北浜) 【刊行年】 昭和10年 【状態】 若干のクスミ、少イタミ及裏面複数箇所に補修有 【備考・コメント】 54×79cm…
沖縄の歓楽郷 辻の今昔 ■ 來和雀著 那覇市刊 昭和9年

沖縄の歓楽郷 辻の今昔 ■ 來和雀著 那覇市刊 昭和9年

44,000円(税込)
【商品名】 沖縄の歓楽郷 辻の今昔 【著者名】 來和雀 【刊行地】 那覇市 【刊行年】 昭和9年 【状態】 背痛、裏表紙記名、少シミ、少イタミ、ツカレ有 【備考・コメント】 四六判、187…
『いろは新聞』1号〜14号揃14冊 ■ いろは社(大阪市西区京町) 明治40・41年

『いろは新聞』1号〜14号揃14冊 ■ いろは社(大阪市西区京町) 明治40・41年

【商品名】 『いろは新聞』1号〜14号揃14冊 【発行元】 いろは社(大阪市西区京町) 【刊行年】 明治40・41年 【備考・コメント】 B5判、各16P+広告。 月二回刊、本文三段組の「滑…
貸座敷娼妓取締規則註解 ■ 編集兼出版人:八木義夫(大阪東区南本町) 明治17年

貸座敷娼妓取締規則註解 ■ 編集兼出版人:八木義夫(大阪東区南本町) 明治17年

44,000円(税込)
【商品名】 貸座敷娼妓取締規則註解 【著者名】 編集兼出版人:八木義夫(大阪東区南本町) 【刊行年】 明治17年 【状態】 綴糸一箇所切、少シミ有 【備考・コメント】 中本、24丁+「書式」…
  説明付き一覧    写真のみ一覧
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス