通販専門古書店:音楽と暮らし             東京都古書籍商業協同組合加盟店
ホーム 出版/印刷/文学/古本屋
商品一覧
出版/印刷/文学/古本屋
商品並び替え:

登録アイテム数: 53件
  説明付き一覧    写真のみ一覧
1 | 2 | 3 次のページ»
終戦直後疎開時代、本邦写真製版印刷の先駆者「田中松太郎」翁自筆日記 ■ 昭和20〜22年

終戦直後疎開時代、本邦写真製版印刷の先駆者「田中松太郎」翁自筆日記 ■ 昭和20〜22年

220,000円(税込)
【商品名】 「田中松太郎」翁自筆日記 【執筆年】 昭和20〜22年 【状態】 両見返しノド少イタミ、経年相応の劣化有 【備考・コメント】 B6変判、420P程、ハード装、ペン書。 ■執筆…
本邦写真製版印刷の先駆者・田中松太郎宛「書簡・葉書類」一括 ■ 大正9年頃〜昭和24年頃

本邦写真製版印刷の先駆者・田中松太郎宛「書簡・葉書類」一括 ■ 大正9年頃〜昭和24年頃

385,000円(税込)
【商品名】 田中松太郎宛「書簡・葉書類」一括 【刊行年】 大正9年頃〜昭和24年頃 【備考・コメント】 ★日本に於ける写真製版印刷の先駆者・田中(旧姓:飯森)松太郎氏は、文久3年8月3日越中国婦…
名刺「坂口三千代」一枚 ■ 戦後

名刺「坂口三千代」一枚 ■ 戦後

【商品名】 名刺「坂口三千代」一枚 【刊行年】 戦後 【状態】 経年相応の劣化有 【備考・コメント】 サイズ=5×8.5cm。 随筆家で坂口安吾の妻・坂口三千代は銚子市出身。 本名刺は銀座…
田村泰次郎旧蔵「新宿ばなし他」「肉体の門」スクラップファイル二冊 ■ 昭和9年〜25年頃

田村泰次郎旧蔵「新宿ばなし他」「肉体の門」スクラップファイル二冊 ■ 昭和9年〜25年頃

22,000円(税込)
【商品名】 田村泰次郎旧蔵「新宿ばなし他」「肉体の門」スクラップファイル二冊 【刊行年】 昭和9年〜25年頃 【状態】 経年相応の劣化有 【備考・コメント】 二冊共に市販のB5判クリアファイル…
稲垣足穂自筆葉書29通 ■ 昭和35〜44年

稲垣足穂自筆葉書29通 ■ 昭和35〜44年

550,000円(税込)
【商品名】 稲垣足穂自筆葉書29通 【差出年】 昭和35〜44年 【状態】 経年相応の劣化有 【備考・コメント】 作家・稲垣足穂は大阪市船場生まれ、兵庫県明石市育ち。葉書は何れも神戸在住(昭和…
宮武外骨著書・編著書「初版本」15冊 ■ 半狂堂ほか 明治44年〜昭和4年

宮武外骨著書・編著書「初版本」15冊 ■ 半狂堂ほか 明治44年〜昭和4年

22,000円(税込)
【商品名】 宮武外骨著書・編著書「初版本」15冊 【発行元】 半狂堂ほか 【刊行年】 明治44年〜昭和4年 【備考・コメント】 以下の15冊一括。 ■猥褻風俗史 ■明治演説史(裸本) …
平野威馬雄「自筆書簡」一通+「自筆詩稿」三枚 ■ 昭和6年9月12日付

平野威馬雄「自筆書簡」一通+「自筆詩稿」三枚 ■ 昭和6年9月12日付

44,000円(税込)
【商品名】 平野威馬雄「自筆書簡」一通+「自筆詩稿」三枚 【消印】 昭和6年9月12日付 【状態】 経年相応の劣化有 【備考・コメント】 詩人・文学者の平野威馬雄(1900-1986)は、柳原…
昭和期『古書月報』ほぼ全号揃300冊 ■ 東京都古書籍商業協同組合(神田小川町) 昭和22〜63年

昭和期『古書月報』ほぼ全号揃300冊 ■ 東京都古書籍商業協同組合(神田小川町) 昭和22〜63年

275,000円(税込)
【商品名】 昭和期『古書月報』ほぼ全号揃300冊 【発行元】 東京都古書籍商業協同組合(神田小川町) 【刊行年】 昭和22〜63年 【備考・コメント】 A5判、各20〜50P程。 昭和22年…
『多納趣味』創刊号含む11冊 ■ 多納趣味会(名古屋市東角町) 昭和2〜7年

『多納趣味』創刊号含む11冊 ■ 多納趣味会(名古屋市東角町) 昭和2〜7年

27,500円(税込)
【商品名】 『多納趣味』創刊号含む11冊 【発行元】 多納趣味会(名古屋市東角町) 【刊行年】 昭和2〜7年 【備考・コメント】 菊判、各30〜50P程。 和紙本文袋綴本。創刊号〜4号、2巻…
『第二 千草園』一号/二号揃 ■ 千草園雑誌社(横浜市野毛町) 明治25年

『第二 千草園』一号/二号揃 ■ 千草園雑誌社(横浜市野毛町) 明治25年

22,000円(税込)
【商品名】 『第二 千草園』一号/二号揃 【発行元】 千草園雑誌社(横浜市野毛町) 【刊行年】 明治25年 【備考・コメント】 菊判、40P・34P。 記事=「横浜雑誌の運命よ」「辻君=淑女…
『新しき村通信』27号〜128号内57部 ■ 日向新しき村出版部(宮崎県兒湯郡木城局区内) 大正15年〜昭和10年

『新しき村通信』27号〜128号内57部 ■ 日向新しき村出版部(宮崎県兒湯郡木城局区内) 大正15年〜昭和10年

110,000円(税込)
【商品名】 『新しき村通信』27号〜128号内57部 【発行元】 日向新しき村出版部(宮崎県兒湯郡木城局区内) 【刊行年】 大正15年〜昭和10年 【状態】 一部にイタミやシミ、各経年相応の劣化…
古書目録『ニュースボード』11号〜139号内86冊 ■ 名雲書店(群馬県高崎市八千代町) 平成7年〜令和1年

古書目録『ニュースボード』11号〜139号内86冊 ■ 名雲書店(群馬県高崎市八千代町) 平成7年〜令和1年

44,000円(税込)
【商品名】 『ニュースボード』11号〜139号内86冊 【発行元】 名雲書店(群馬県高崎市八千代町) 【刊行年】 平成7年〜令和1年 【状態】 背ヤケ有を含む 【備考・コメント】 文庫判(数…
台紙付写真「山梨民報社 新築落成記念」■ 撮影:富士本写真館(甲府市停車場前) 明治45年

台紙付写真「山梨民報社 新築落成記念」■ 撮影:富士本写真館(甲府市停車場前) 明治45年

5,500円(税込)
【商品名】 台紙付写真「山梨民報社 新築落成記念」 【撮影者】 富士本写真館(甲府市停車場前) 【撮影年】 明治45年 【状態】 経年相応の劣化有 【備考・コメント】 サイズ=17×22cm…
内田百閒「自筆葉書」8通 ☆岡田耕三(林原耕三)宛 ■ 大正2年7月〜10月

内田百閒「自筆葉書」8通 ☆岡田耕三(林原耕三)宛 ■ 大正2年7月〜10月

385,000円(税込)
【商品名】 内田百閒「自筆葉書」8通 【差出年】 大正2年7月〜10月 【状態】 経年相応の劣化有 【備考・コメント】 作家・内田百閒(本名:内田栄造)は岡山市古京町出身。東京帝国大学に在学中…
関東大震災発生当月の『佐賀毎日新聞』朝刊・夕刊・号外一括 ■ 佐賀毎日新聞社 大正12年

関東大震災発生当月の『佐賀毎日新聞』朝刊・夕刊・号外一括 ■ 佐賀毎日新聞社 大正12年

55,000円(税込)
【商品名】 関東大震災発生当月の『佐賀毎日新聞』朝刊・夕刊・号外一括 【発行元】 佐賀毎日新聞社 【刊行年】 大正12年 【状態】 数部にイタミや欠損、各折目及経年相応の劣化有 【備考・コメン…
安部公房自筆「紹介状」一枚 ■ 戦後

安部公房自筆「紹介状」一枚 ■ 戦後

11,000円(税込)
【商品名】 安部公房自筆「紹介状」一枚 【刊行年】 戦後 【状態】 経年相応の劣化有 【備考・コメント】 サイズ=9×5.5cm。 「『総合』編集部 西巻興三郎」と刷られた名刺に、安部がペン…
戦前・戦中期『東京古書籍商組合月報』58冊 ■ 東京古書籍商組合(神田区小川町) 昭和14〜19年

戦前・戦中期『東京古書籍商組合月報』58冊 ■ 東京古書籍商組合(神田区小川町) 昭和14〜19年

110,000円(税込)
【商品名】 戦前・戦中期『東京古書籍商組合月報』58冊 【発行元】 東京古書籍商組合(神田区小川町) 【刊行年】 昭和14〜19年 【備考・コメント】 A5判 各20〜40P程(昭和19年発行…
[英]因幡の白兎 ■ ヂェームス夫人訳 発行者:長谷川武次郎 明治19年

[英]因幡の白兎 ■ ヂェームス夫人訳 発行者:長谷川武次郎 明治19年

33,000円(税込)
【商品名】 [英]因幡の白兎 【著者名】 ヂェームス夫人訳 【発行元】 発行者:長谷川武次郎 【刊行年】 明治19年 【備考・コメント】 文庫判、15P。 「日本昔噺第十一号」として発行さ…
『賣恥醜文』創刊号 ■ 文化書院(岡山市中島) 大正13年

『賣恥醜文』創刊号 ■ 文化書院(岡山市中島) 大正13年

44,000円(税込)
【商品名】 『賣恥醜文』創刊号 【発行元】 文化書院(岡山市中島) 【刊行年】 大正13年 【備考・コメント】 菊判、60P、装幀:深沢索一。 十代後半の吉行エイスケ(岡山出身)と清澤清志(…
戦前期「内容見本」315冊 ■ 岩波書店ほか

戦前期「内容見本」315冊 ■ 岩波書店ほか

110,000円(税込)
【商品名】 戦前期「内容見本」315冊 【発行元】 岩波書店ほか 【状態】 一部に申込書の切取や申込所の書店印有 【備考・コメント】 以下、主なもの。 ■岩波講座生物学■横浜市史稿■明治…
  説明付き一覧    写真のみ一覧
1 | 2 | 3 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス