通販専門古書店:音楽と暮らし             東京都古書籍商業協同組合加盟店
ホーム 戦争の周辺
商品一覧
戦争の周辺
商品並び替え:

登録アイテム数: 333件
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 次のページ»
青年勤労報告運動實施状況 第三輯■廣島県 昭和14年
第一回青年団幹部大陸現地訓練隊報告竝感想文集 ■ 大日本青年団本部 昭和15年
大日本青少年団紀要 ■ 昭和16年頃
『青年指導』 &改題 『青少年指導』 5巻1号〜10巻3号内46冊一括■大日本青年団本部 → 大日本青少年団本部 昭和14〜19年
慰問用 国民歌絵葉書 8枚揃■中原淳一画 戦前 
絵葉書 愛国行進曲 4枚■戦前
戦時下 東京女子高等師範学校附属幼稚園 (現・お茶の水女子大学附属幼稚園) の卒園アルバム■昭和18年
国民服裁縫精義■文化服装学院 昭和17年
興亜こどもの歌 曲舞集■童謡常会編 新興音楽出版社 昭和17年
韓国併合に関する <新聞号外> 2枚一括■共に明治43年8月29日付
日本-タイ 午餐会・晩餐会献立3点一括■昭和17・18年
『ももぞの』 第34・38・40・48号の4冊一括 ☆恩地孝四郎装幀■東京市桃園第二尋常小学校 昭和12〜17年
戦中 内務省検閲済・映画台本12冊一括 ■ 昭和17〜19年
“太平洋戦争” 開戦当日及び翌日発行の新聞各紙11部一括 ■ 昭和16年
日露戦争期 <新聞号外> 193枚& <新聞附録> 16枚 計209枚一括■明治37年2月10日〜明治38年9月13日付内
萬歳 戦捷祝賀■明治38年頃
オトトコドモ■林義雄・画 櫻井禀子・文 榎本書店 昭和19年
二道溝史 ☆「内原訓練所」「鉄驪訓練所」「大石頭訓練所」「二道溝開拓団」「終戦後」の全5章■二道溝会 昭和49年
『国民歌謡』 第16〜73輯内27冊一括■日本放送出版協会 昭和12〜15年
「愛国婦人会渋谷区分会 幡ヶ谷中町分区」団扇 ■ 戦前
<アメリカの兵隊さんと新日本風景> 木版絵葉書 3枚■和田三造補修 戦後
陸海軍総攻撃双六 ☆裏面「天下無敵横綱大双六」■『少年倶楽部』附録 樺島勝一画 昭和4年
小学校当時の軍神岩佐直治中佐■前橋市国民学校職員会 戦前
精神弾薬の威力 欧州大戦と雑誌読物の調査■大日本雄辯講談社 昭和13年
報国第八十五号(教育号) 命名式に當りて■昭和10年
天長節祝賀 翼賛音楽演奏会プログラム■神奈川県文化翼賛連盟音楽部主催 昭和16年
隣組手牒 袖珍版■隣組研究会編著 昭和16年
“京都市修学院少年赤十字団” の写真9枚一括■戦中
『週刊朝日』 昭和16年1月5日号〜20年6月3日号内104冊一括
明治期 戦役・凱旋・同盟記念絵葉書60枚一括
『八雲新聞』  昭和12年度全208号揃合本 
猪坂軍医 陣中日誌 ■ 昭和7年2月2日起
“基地の子どもを守る全国会議”  関係資料 ■ 昭和28年
軍国の金太郎 ■ 尾竹竹坡・国観作画 森桂園述 明治38年
祈願参拝の栞■鎌倉観光課 戦中
思想善導 連鎖握手国民礼 ■ 高崎雅雄 国民礼普及会 昭和9年
㊙ 一億憤激米英激摧運動資料■大政翼賛会調査部編・刊 昭和19年10月
大日本国民音楽協会懸賞募集 吾等の日本 国民歌豫選歌曲集 ■ 昭和9年
中学校教科教授及修練指導要目■文部省訓令第二號 昭和18年3月
高等女学校教科教授及修練指導要目■文部省訓練第三號 昭和18年3月
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス