通販専門古書店:音楽と暮らし             東京都古書籍商業協同組合加盟店
ホーム 芸能/映画/演劇/芝居/テレビ
商品一覧
芸能/映画/演劇/芝居/テレビ
商品並び替え:

登録アイテム数: 351件
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 次のページ»
演芸館 (上田市) 映画興行ビラ7枚一括■大正末?
電気館 (上田市) 映画興行ビラ11枚一括■大正末?
キネマ随筆集 影絵の国■聚芳閣 橘高廣 大正14年
東宝映画産業報国会関係資料6点一括■昭和17・18年 
新演劇人協会創立準備公演プログラム■日本工房主催? 於築地小劇場 戦前
移動演劇東京特別公演プログラム■日本移動演劇連盟主催 情報局・大政翼賛会後援 於邦楽座 戦中
東京國劇座旗挙公演プログラム ■ 演出:小林勝 於築地國民新劇場 昭和17年
日本映画年鑑 大正十五年昭和二年版■朝日新聞社 昭和2年
大日本俳優協会第一回演劇会 番組■於歌舞伎座 戦前
文藝協会演劇 絵本筋書■出演:松井須磨子・土肥庸元・坪内くに子ほか 於帝国劇場 明治44年11月28日
三人吉三文里一重二道筋曲輪初買 ■ 小山内薫・永井荷風ほか著 珍書刊行会 大正5年
劇団スタディオ・デザール旗挙公演ビラ■戦前 
東京舞踊座第3回公演プログラム■大政翼賛会宣伝部監修 戦前
瑞穂劇団 第一回、第二回公演プログラム 2枚一括■農山漁村文化協会 (日本移動演劇聯盟加盟) 主催 戦前
松竹國民移動劇団第二回勉強会プログラム■日本移動演劇聯盟加盟 昭和17年
映画新研究十講と俳優名鑑■全関西映画協会編 朝日新聞社 (大阪市) 大正13年
日本映画書誌■山口竹美  映画評論社 昭和12年
『影絵』 30号〜43号揃合本・46号・47号一括■影絵社 (神戸市) 大正13〜15年
「ドイツ表現派映画回顧上映」第一期〜第三期パンフレット三冊 ■ 草月アートセンター主催
『成人映画』 予告版■川島信子編  現代工房 昭和40年
大河内傳次郎主演 『富士週報』 第148、170、216、229号 計4冊一括 ☆表紙デザイン:水島良成 ■ 富士館 (浅草六区)  昭和5〜7年
映画倫理規定 『審査報告』 → 『審査記録』 1〜38号揃+ 『審査概況』 6冊 計44冊一括■日本映画連合会・映画倫理規定管理委員会 昭和24〜27年
ポスター「真紅の太陽」 ☆中国映画初の劇場公開 ■ 上海天馬撮影所製作 昭和38年
映画台本 黒蜥蜴■劇化:三島由紀夫 音楽:黛敏郎 脚本:新藤兼人 監督:井上梅次 大映製作 昭和37年頃
大阪映画教育 縮刷版 III 1980〜1983■大阪映画教育協議会
大阪映画教育 縮刷版 IV 1984〜1988■大阪映画教育協議会
映画とレビュー人気花形大写真帖■大日本雄辯会講談社 昭和11年
第1回 東宝映画ポスター在庫目録■戦前
寛壽郎映画 ☆限定300部非売品■西山光燐 (編集発行人)
個人別領域別談話集録による映画史大系 (その3)■日本大学芸術学部映画学科 昭和62年
個人別領域別談話集録による映画史大系 (その2)■日本大学芸術学部映画学科 昭和61年
個人別領域別談話集録による映画史大系■日本大学芸術学部映画学科 昭和54年
フランキー堺主演喜劇映画ポスター10枚一括■戦後
『活動写真雑誌』 3巻1号■活動写真雑誌社 大正6年
藤城清治とスタッフ・ジュヌ・パントル「白雪姫」「せむしの子馬」公演パンフ
芽生座「第5回公演」ポスター ■ 昭和2年
M・G・Mの立体映画 「メトロスコピックス」 ポスター ■ 戦後
水谷八重子一派芸術座公演 “演劇博物館寄付興行” ポスター■戦前
戦前 東京界隈劇場 週刊興行プログラム159部一括
㊙ 映画興行資料特輯 調査部報第三號 ■ 松竹株式会社調査部 昭和23年頃
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス