通販専門古書店:音楽と暮らし             東京都古書籍商業協同組合加盟店
ホーム 芸能/映画/演劇/芝居/テレビ
商品一覧
芸能/映画/演劇/芝居/テレビ
商品並び替え:

登録アイテム数: 355件
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9
M・G・Mの立体映画 「メトロスコピックス」 ポスター ■ 戦後
水谷八重子一派芸術座公演 “演劇博物館寄付興行” ポスター■戦前
戦前 東京界隈劇場 週刊興行プログラム159部一括
㊙ 映画興行資料特輯 調査部報第三號 ■ 松竹株式会社調査部 昭和23年頃
『季刊MEDIA 予兆』 創刊号 ☆表紙デザイン・レイアウト:粟津潔■トータルメディア開発研究所編・刊 昭和49年
『季刊MEDIA 予兆』 2号 ☆表紙デザイン・レイアウト:粟津潔■トータルメディア開発研究所編・刊 昭和50年
初期日本のビデオアート展■名古屋市立大学芸術工学部・山口研究室 平成15年
興亜新劇団試演会プログラム■昭和16年 
土本典昭フィルモグラフィ■根本正行編 ジゴロ刊 昭和62年
オーバーハウゼン短編映画祭 パンフレット■於草月会館ほか 昭和45年
日本映画の足跡 東宝編 パンフレット■草月アートセンター 昭和40年
日本映画の足跡 続東宝編 パンフレット■草月アートセンター 昭和40年
新協劇団 公演プログラム類18点一括■演出:村山知義・伊藤道郎・久保栄ほか 於築地小劇場他 昭和11〜22年
前進座番組他 関係資料一括
曾我廼家五郎劇・一枚刷画入番付28枚一括 ■ 大正10〜昭和3年
東宝古川緑波一座 四月公演脚本解説 ■ 昭和15年 
秋田県興行史 映画街・演劇街■佐藤清一 昭和51年
国立劇場設立、伝統歌舞伎保存会 関係資料一括 ☆ 二代目中村芝鶴 (本名:祖父江由良) 旧蔵品
植木等ショー 打合せ稿■中原弓彦/塚田茂・作 TBS 昭和42年頃
現代英国劇作家 評論兼紹介■大田黒元雄 洛陽堂 大正4年
ハムレット 絵本筋書 文藝協会演劇 帝国劇場第四回興行 ☆本邦初の   全5幕完演■坪内逍遥訳・指導 出演:松井須磨子・東儀季治ほか 明治44年
岡本文弥主宰「趣味の文弥会」番組・会報類10点一括 ■ 昭和13〜15年
第二回東京喜劇まつり アチャラカ誕生 ■ エノケン、ロッパ、金語楼他出演 昭和30年
伴淳三郎追悼チャリティ公演プログラム ■ 昭和57年
ハナ肇とクレージー・キャッツ結成十周年記念公演プログラム & 関係者によるメモ6枚 ■ 昭和40年
女優演藝会 興行チラシ ■ 於昭和座 戦前
『浅草街』1巻8号 ■ 津村卓男編 浅草街社 昭和6年
喜劇王 エノケンを偲ぶ■榎本健一を偲ぶ会 昭和45年
英国皇太子殿下東京市奉迎会余興 観劇の栞■於帝国劇場 大正11年
雲井良雄師慰問演藝感謝状 控綴 自昭和24年11月至昭和33年3月
明治の演芸 全8巻揃■倉田喜弘編 国立劇場芸能調査室 昭和56〜62年
浅草六区興行史■台東区立下町風俗資料館編
『コメデア』 創刊号■根岸書房 竹下英一編 昭和5年
『演劇』 1巻6号 伊井蓉峯追悼録 ■ 演劇研究社 水谷武編 昭和7年
 映画撮影現場スナップ写真帳五冊 ☆関係者が本番の合間に撮ったと思われる写真計1900枚余を差込 ■ 昭和27〜34年
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス