通販専門古書店:音楽と暮らし             東京都古書籍商業協同組合加盟店
ホーム 全商品
商品一覧
全商品
商品並び替え:

登録アイテム数: 4,861件
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | ... 244 次のページ»
英文ちりめん本「日本の音楽」 ■ 著者兼発行人:秋山愛三郎 画:楊洲周延 明治28年12月

英文ちりめん本「日本の音楽」 ■ 著者兼発行人:秋山愛三郎 画:楊洲周延 明治28年12月

【商品名】 英文ちりめん本「日本の音楽」 【著者名】 著者兼発行人:秋山愛三郎 画:楊洲周延 【刊行年】 明治28年12月 【状態】 経年少シミ、表紙若干のイタミ、頁波打ち有 【備考・コメント…
歌舞伎と浄瑠璃に因む女の絵葉書 ☆和紙木版手摺絵葉書96枚 ■ 森栄半雅洞 昭和10年

歌舞伎と浄瑠璃に因む女の絵葉書 ☆和紙木版手摺絵葉書96枚 ■ 森栄半雅洞 昭和10年

【商品名】 歌舞伎と浄瑠璃に因む女の絵葉書 【発行元】 森栄半雅洞 【刊行年】 昭和10年 【状態】 函少イタミ有 【備考・コメント】 趣味人による集い「歌舞伎と浄瑠璃に因む女の木版絵葉書交…
 神社音楽集 第一輯 ■ 神社本庁 昭和25年

神社音楽集 第一輯 ■ 神社本庁 昭和25年

【商品名】 神社音楽集 第一輯 【発行元】 神社本庁 【刊行年】 昭和25年 【状態】 下記参照 【備考・コメント】 B5判、81P、150部印刷。 「祭典用音楽」「祭典用歌舞」「特殊催事…
 平圓盤楽譜 第拾貮編 ■ 北村季晴作譜 日本蓄音器商会 大正2年

平圓盤楽譜 第拾貮編 ■ 北村季晴作譜 日本蓄音器商会 大正2年

【商品名】 平圓盤楽譜 第拾貮編 【著者名】 北村季晴作譜 【発行元】 日本蓄音器商会 【刊行年】 大正2年 【状態】 経年相応の劣化有 【備考・コメント】 A4変判、6P。 小唄 を…
平圓盤楽譜 第四編 ■ 佐々紅華記譜 演奏:豊竹呂昇 日本蓄音器商会 大正1年

平圓盤楽譜 第四編 ■ 佐々紅華記譜 演奏:豊竹呂昇 日本蓄音器商会 大正1年

【商品名】 平圓盤楽譜 第四編 【著者名】 佐々紅華記譜 演奏:豊竹呂昇 【発行元】 日本蓄音器商会 【刊行年】 大正1年 【状態】 経年相応の劣化有 【備考・コメント】 A4変判、二つ折…
平圓盤楽譜 第貮編 ■ 佐々紅華記譜 演奏:芳村伊十郎ほか 日本蓄音器商会 大正1年

平圓盤楽譜 第貮編 ■ 佐々紅華記譜 演奏:芳村伊十郎ほか 日本蓄音器商会 大正1年

22,000円(税込)
【商品名】 平圓盤楽譜 第貮編 【著者名】 佐々紅華記譜 演奏:芳村伊十郎ほか 【発行元】 日本蓄音器商会 【刊行年】 大正1年 【状態】 経年相応の劣化有 【備考・コメント】 A4変判、…
平圓盤楽譜 第壱編 ■ 佐々紅華記譜 演奏:芳村伊十郎ほか 日本蓄音器商会 大正1年

平圓盤楽譜 第壱編 ■ 佐々紅華記譜 演奏:芳村伊十郎ほか 日本蓄音器商会 大正1年

【商品名】 平圓盤楽譜 第壱編 【著者名】 佐々紅華記譜 演奏:芳村伊十郎ほか 【発行元】 日本蓄音器商会 【刊行年】 大正1年 【状態】 経年相応の劣化有 【備考・コメント】 A4変判、…
『楽道』136号〜610号内441冊一括 ■ 正派邦楽会 昭和28〜平成4年

『楽道』136号〜610号内441冊一括 ■ 正派邦楽会 昭和28〜平成4年

【商品名】 『楽道』 136号〜610号内441冊一括 【発行元】 正派邦楽会 【刊行年】 昭和28〜平成4年 【状態】 各合本の前遊び紙切取、一部少書込及少イタミ有 【備考・コメント】 A…
奥勤音曲雙六 ■ 山田屋庄兵衛版(江戸中橋広小路) 江戸末期

奥勤音曲雙六 ■ 山田屋庄兵衛版(江戸中橋広小路) 江戸末期

【商品名】 奥勤音曲雙六 【発行元】 山田屋庄兵衛版(江戸中橋広小路) 【刊行年】 江戸末期 【状態】 裏打補修、イタミ及ツカレ有 【備考・コメント】 サイズ=44×63cm。 「三味線」…
関西琵琶弾奏家名鑑 ■ 琵琶評論社(大阪市) 昭和3年

関西琵琶弾奏家名鑑 ■ 琵琶評論社(大阪市) 昭和3年

【商品名】 関西琵琶弾奏家名鑑 【発行元】 琵琶評論社(大阪市) 【刊行年】 昭和3年 【状態】 背少イタミ、シミ有 【備考・コメント】 B5変横判、84P。 「御大礼記念」として刊行され…
楽譜 松竹梅 筝曲全書第二編 ■ 山勢松韻・山田源一郎 十字屋書店 明治37年

楽譜 松竹梅 筝曲全書第二編 ■ 山勢松韻・山田源一郎 十字屋書店 明治37年

16,500円(税込)
【商品名】 松竹梅 筝曲全書第二編 【著者名】 山勢松韻・山田源一郎 【発行元】 十字屋書店 【刊行年】 明治37年 【状態】 綴穴、概ね良好 【備考・コメント】 楽譜、B5判、28P、再…
『邦楽の友』36号〜452号内381冊 ■ 邦楽の友社 昭和33〜平成5年

『邦楽の友』36号〜452号内381冊 ■ 邦楽の友社 昭和33〜平成5年

110,000円(税込)
【商品名】 『邦楽の友』36号〜452号内381冊 【発行元】 邦楽の友社  【刊行年】 昭和33〜平成5年 【状態】 多くの号の背少ヤケ、一部少イタミ有 【備考・コメント】 A5判、各10…
楽譜 Rokudan(六段)For The Piano ■ ポール・ヴィノグラードフ編曲 十字屋 昭和15年

楽譜 Rokudan(六段)For The Piano ■ ポール・ヴィノグラードフ編曲 十字屋 昭和15年

【商品名】 Rokudan(六段)For The Piano 【著者名】 ポール・ヴィノグラードフ編曲 【発行元】 十字屋 【刊行年】 昭和15年 【状態】 概ね良好 【備考・コメント】 …
楽譜 都の春 ■ 山勢松韻作曲 鍋島侯爵作歌 共益商社書店 明治36年

楽譜 都の春 ■ 山勢松韻作曲 鍋島侯爵作歌 共益商社書店 明治36年

33,000円(税込)
【商品名】 都の春 【著者名】 山勢松韻作曲 鍋島侯爵作歌 【発行元】 共益商社書店 【刊行年】 明治36年 【状態】 概ね良好 【備考・コメント】 楽譜、A4判、12P、大和綴、再版。 …
菊原検校生ひ立の記 ■ 松阪青渓 谷崎潤一郎序文 昭和18年

菊原検校生ひ立の記 ■ 松阪青渓 谷崎潤一郎序文 昭和18年

【商品名】 菊原検校生ひ立の記 【著者名】 松阪青渓 【刊行年】 昭和18年 【状態】 背僅かなイタミ有 【備考・コメント】 非売品、B6判、58P+谷崎潤一郎「序文」10P+口絵2P。 …
長唄奏者・杵屋東之助一家の写真帖四冊 ■ 大正8年〜昭和26年頃

長唄奏者・杵屋東之助一家の写真帖四冊 ■ 大正8年〜昭和26年頃

55,000円(税込)
【商品名】 長唄奏者・杵屋東之助一家の写真帖四冊 【撮影年】 大正8年〜昭和26年頃 【備考・コメント】 アルバム四冊に大小計約750枚のモノクロ生写真を貼込。一部にキャプション入。 杵屋東之…
京都方楽人・岩田家旧蔵 雅楽資料一括 ■ 明治38〜昭和28年頃

京都方楽人・岩田家旧蔵 雅楽資料一括 ■ 明治38〜昭和28年頃

【商品名】 京都方楽人・岩田家旧蔵 雅楽資料一括 【刊行年】 明治38〜昭和28年頃 【状態】 一部に少イタミ・少補修・少書込等多少の難有 【備考・コメント】 京都八坂神社楽人総代を務めた岩田…
謡曲壽語録 ■ 已んや謡曲店 明治44年

謡曲壽語録 ■ 已んや謡曲店 明治44年

【商品名】 謡曲壽語録 【発行元】 已んや謡曲店 【刊行年】 明治44年 【状態】 多少の劣化は見られるも概ね良好 【備考・コメント】 74×74cm彩色木版刷一枚。 「鶴亀」「八島」「草…
錦絵「音楽美人揃」六枚 ■ 豊原国周筆 明治11年

錦絵「音楽美人揃」六枚 ■ 豊原国周筆 明治11年

【商品名】 錦絵「音楽美人揃」六枚 【著者名】 豊原国周筆 【刊行年】 明治11年 【備考・コメント】 各35×23cm。 美人が邦楽器を奏でる図。全てにトリミング並びに裏打ちあり。微細な虫…
礼讃声明音譜 附諸法要音譜集 ■ 千葉満定ほか共編 浄土宗法式会 東儀俊龍校閲 大正13年

礼讃声明音譜 附諸法要音譜集 ■ 千葉満定ほか共編 浄土宗法式会 東儀俊龍校閲 大正13年

33,000円(税込)
【商品名】 礼讃声明音譜 附諸法要音譜集 【著者名】 千葉満定ほか共編 【発行元】 浄土宗法式会 東儀俊龍校閲 【刊行年】 大正13年 【状態】 表紙含三箇所に小印、表紙少インクシミ有 【備…
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | ... 244 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス