通販専門古書店:音楽と暮らし             東京都古書籍商業協同組合加盟店
ホーム 全商品
商品一覧
全商品
商品並び替え:

登録アイテム数: 4,861件
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | ... 244 次のページ»
音楽通解 ■ 東儀鐵笛 序:上眞行 博文館 明治40年

音楽通解 ■ 東儀鐵笛 序:上眞行 博文館 明治40年

22,000円(税込)
【商品名】 音楽通解 【著者名】 東儀鐵笛 【発行元】 博文館 【刊行年】 明治40年 【状態】 本文頁巻頭に印、全体にツカレ有 【備考・コメント】 四六判、256P+図版、序:上眞行。 …
小学校・青年学校 吹奏楽の編成と指導■管楽研究会 紺野五郎 昭和12年

小学校・青年学校 吹奏楽の編成と指導■管楽研究会 紺野五郎 昭和12年

【商品名】 小学校・青年学校 吹奏楽の編成と指導 【著者名】 紺野五郎 【発行元】 管楽研究会 【刊行年】 昭和12年 【状態】 綴少緩み有 【備考・コメント】 菊判、56P+口絵8P。 …
楽典 ■ ジョン・カルコット原著 神津元訳 神津専三郎校訂 文部省 明治16年

楽典 ■ ジョン・カルコット原著 神津元訳 神津専三郎校訂 文部省 明治16年

【商品名】 楽典 【著者名】 ジョン・カルコット原著 神津元訳 神津専三郎校訂 【発行元】 文部省 【刊行年】 明治16年 【状態】 背布テープ補修、目次頁に某学校印、見返し管理シール貼付、表…
洋楽之栞 音楽全書第六編 ■ 博文館 百足登 明治27年

洋楽之栞 音楽全書第六編 ■ 博文館 百足登 明治27年

【商品名】 洋楽之栞 音楽全書第六編 【著者名】 百足登 【発行元】 博文館  【刊行年】 明治27年 【状態】 綴部を糸で補修、少ツカレ有 【備考・コメント】 四六判、99P、図版入。 …
わが音楽語法■オリヴィエ・メシアン著 平尾貴四男訳 

わが音楽語法■オリヴィエ・メシアン著 平尾貴四男訳 

【商品名】 わが音楽語法 【著者名】 オリヴィエ・メシアン著 平尾貴四男訳 【発行元】 教育出版 【刊行年】 昭和29年 【状態】 函背ヤケ有 【備考・コメント】 B5判、函、127P。 …
楽典初歩 ☆図案教育者・小室信蔵による肉筆書 ■ 明治30年頃

楽典初歩 ☆図案教育者・小室信蔵による肉筆書 ■ 明治30年頃

11,000円(税込)
【商品名】 楽典初歩  【著者名】 小室信蔵 【状態】 余白にシミ有 【備考・コメント】 B5判、14丁、筆書。 筆記者・小室は明治42年に日本初のデザイン理論書とされる『一般図按法』を著し…
フェッチ先生講義録 ☆指揮法に関する講義ノート■昭和15年5月1日〜16年1月22日

フェッチ先生講義録 ☆指揮法に関する講義ノート■昭和15年5月1日〜16年1月22日

【商品名】 フェッチ先生講義録 【刊行年】 昭和15年5月1日〜16年1月22日 【状態】 並 【備考・コメント】  B5変判の和装ノート、36丁、ペン書。 指揮法に関する講義ノート。随所に…
わが音楽語法■オリヴィエ・メシアン著 平尾貴四男訳  

わが音楽語法■オリヴィエ・メシアン著 平尾貴四男訳  

【商品名】 わが音楽語法 【著者名】 オリヴィエ・メシアン著 平尾貴四男訳  【発行元】 教育出版 【刊行年】 昭和29年 【状態】 函欠、背及見返しに少剥がし跡、某校の蔵印有 【備考・コメ…
絃楽 音楽講座第九篇 ☆貴志康一 「使弓法」含む ■ 文芸春秋 昭和7年

絃楽 音楽講座第九篇 ☆貴志康一 「使弓法」含む ■ 文芸春秋 昭和7年

【商品名】 絃楽 音楽講座第九篇 【発行元】 文芸春秋  【刊行年】 昭和7年  【状態】 函背ヤケ 【備考・コメント】 菊判、函、236P。  鈴木鎮一 「ヴァイオリン及び弓の研究」、林…
琉球音楽に拠って見出した東亜旋法に関する新見解概要 五度構成論 ■ 山内伶晃 (盛彬) 昭和22年

琉球音楽に拠って見出した東亜旋法に関する新見解概要 五度構成論 ■ 山内伶晃 (盛彬) 昭和22年

【商品名】 琉球音楽に拠って見出した東亜旋法に関する新見解概要 五度構成論 【著者名】 山内伶晃 (盛彬) 【刊行年】 昭和22年 【状態】 表紙シミ、裏表紙少虫喰、経年相応の劣化有 【備考・…
象徴主義時代の音楽界■アンリ・ジルマルシェクス 戦前

象徴主義時代の音楽界■アンリ・ジルマルシェクス 戦前

【商品名】 象徴主義時代の音楽界 【著者名】 アンリ・ジルマルシェクス 【発行元】 不明 【刊行年】 戦前 【備考・コメント】 菊判、26P。 イタミ大・朱線引多の難ありなれど、是珍品也。
楽譜) 日蓮 ☆中村義光旧蔵書。中村による指示書多■佐野前光作詩 宮城道雄作曲

楽譜) 日蓮 ☆中村義光旧蔵書。中村による指示書多■佐野前光作詩 宮城道雄作曲

【商品名】 日蓮 【著者名】 佐野前光作詩 宮城道雄作曲 【発行元】 宮城宗家 【刊行年】 戦後 【状態】 経年相応の劣化有 【備考・コメント】 大判、56P。 ●中村義光旧蔵楽譜。中村…
二十世紀の音楽■掛下慶吉 新興音楽出版社 昭和17年

二十世紀の音楽■掛下慶吉 新興音楽出版社 昭和17年

【商品名】 二十世紀の音楽 【著者名】 掛下慶吉 【発行元】 新興音楽出版社 【刊行年】 昭和17年 【状態】 裸本、経年相応の劣化有 【備考・コメント】 四六判、673P。 副題は「現…
管絃楽器の取扱法 附作曲参考 ■ 瀬戸口藤吉 昭和9年

管絃楽器の取扱法 附作曲参考 ■ 瀬戸口藤吉 昭和9年

【商品名】 管絃楽器の取扱法 附作曲参考 【著者名】 瀬戸口藤吉 【発行元】 大阪開誠館 【刊行年】 昭和9年 【状態】 裸本、背ヤケ、小印有 【備考・コメント】 訂正再版、菊判、79P。
東京芸術大学百年史 東京音楽学校篇 第一巻■音楽之友社 昭和62年

東京芸術大学百年史 東京音楽学校篇 第一巻■音楽之友社 昭和62年

【商品名】 東京芸術大学百年史 東京音楽学校篇 第一巻 【発行元】 音楽之友社 【刊行年】 昭和62年 【状態】 概ね良好 【備考・コメント】 B5判、函、578P+「人名索引・楽譜資料」7…
洋楽放送70年史 1925-1995■平成9年

洋楽放送70年史 1925-1995■平成9年

【商品名】 洋楽放送70年史 1925-1995 【発行元】 同史プロジェクト 【刊行年】 平成9年 【状態】 概ね良好 【備考・コメント】 非売品、A4判、367P。 
軍隊喇叭・喇叭鼓隊教本■管楽研究会 昭和16年

軍隊喇叭・喇叭鼓隊教本■管楽研究会 昭和16年

【商品名】 軍隊喇叭・喇叭鼓隊教本 【発行元】 管楽研究会 【刊行年】 昭和16年 【状態】 表紙汚れ有 【備考・コメント】 B6判、56P。
(独)ロハマー歌曲集とコンラート・パウマンのオルガン技法の基礎 ■ 1940年頃?

(独)ロハマー歌曲集とコンラート・パウマンのオルガン技法の基礎 ■ 1940年頃?

27,500円(税込)
【商品名】(独)ロハマー歌曲集とコンラート・パウマンのオルガン技法の基礎 【発行元】 Bärenreiter(ドイツ)刊 【刊行年】 無刊期 【状態】 経年相応の劣化あり 【備考・コメント】 …
バートン唱歌教授之研究 (タクト棒使用法解説)■山本正夫/秋山昇 大正7年

バートン唱歌教授之研究 (タクト棒使用法解説)■山本正夫/秋山昇 大正7年

【商品名】 バートン唱歌教授之研究 (タクト棒使用法解説) 【著者名】 山本正夫/秋山昇 【発行元】 音楽社 【刊行年】 大正7年 【状態】 裏表紙に記名、ツカレ有 【備考・コメント】 菊…
(英)MAKE A NEW SOUND■George Self著 1976年

(英)MAKE A NEW SOUND■George Self著 1976年

4,400円(税込)
【商品名】(英)MAKE A NEW SOUND 【著者名】George Self著 【発行元】Universal Edition刊 【刊行年】1976年 【状態】経年相応の劣化有 【備考・…
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | ... 244 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス