通販専門古書店:音楽と暮らし             東京都古書籍商業協同組合加盟店
ホーム 全商品
商品一覧
全商品
商品並び替え:

登録アイテム数: 4,861件
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | ... 244 次のページ»
華族女学校規則 明治二十二年八月改定

華族女学校規則 明治二十二年八月改定

【商品名】 華族女学校規則 明治二十二年八月改定 【刊行年】 明治22年頃  【状態】 少ツカレ有 【備考・コメント】 菊判、12P+折込「学科課程及授業時間の配当」2枚。
女子教育概論 全 ■ 駸々堂(大阪) 土居通豫(香国) 明治20年

女子教育概論 全 ■ 駸々堂(大阪) 土居通豫(香国) 明治20年

8,800円(税込)
【商品名】 女子教育概論 全 【著者名】 土居通豫(香国) 【発行元】 駸々堂(大阪) 【刊行年】 明治20年  【状態】 少虫損、少イタミ有 【備考・コメント】 B6判、58P、ボール表…
(福島県) 浅川尋常小学校日誌 明治42年度/明治43年度 2冊一括

(福島県) 浅川尋常小学校日誌 明治42年度/明治43年度 2冊一括

【商品名】 浅川尋常小学校日誌          明治42年度/明治43年度 2冊一括 【状態】 経年相応の劣化有 【備考・コメント】 肉筆、B5判、68丁・66丁、在福島県。 各冊共に4…
雑録 ☆神保格・木子七郎・後藤慶二・鳩山秀夫・薩摩治兵衛・穂積重遠・永持源次・石黒忠篤・鈴木米次郎ほか登場 ■ 新井博次 藤田嗣治木版画入 昭和10年

雑録 ☆神保格・木子七郎・後藤慶二・鳩山秀夫・薩摩治兵衛・穂積重遠・永持源次・石黒忠篤・鈴木米次郎ほか登場 ■ 新井博次 藤田嗣治木版画入 昭和10年

【商品名】 雑録 【著者名】 新井博次 【刊行年】 昭和10年 【状態】 概ね良好 【備考・コメント】 和本、菊判、217P+口絵・序。 高等師範学校附属小学校訓導・新井博次が受持つ学級の…
小学校大運動会雙録■印刷兼発行者:清水泰五郎(日本橋) 明治36年

小学校大運動会雙録■印刷兼発行者:清水泰五郎(日本橋) 明治36年

【商品名】 小学校大運動会雙録 【発行元】 印刷兼発行者:清水泰五郎(日本橋) 【刊行年】 明治36年 【状態】 四隅にピン穴、全体に水シミ有 【備考・コメント】 サイズ=49×72cm。 …
久米正雄宛「葉書」343通 ■ 戦前

久米正雄宛「葉書」343通 ■ 戦前

66,000円(税込)
【商品名】 久米正雄宛「葉書」343通 【刊行年】 戦前 【状態】 経年相応の劣化有 【備考・コメント】 作家・久米正雄は長野県上田市出身。 出版社・協会・商店・会社・団体・個人等から、久米…
下高原健二挿絵画稿<戸川昌子著『もっと声を』>全200枚完揃 ■ 昭和42年頃

下高原健二挿絵画稿<戸川昌子著『もっと声を』>全200枚完揃 ■ 昭和42年頃

110,000円(税込)
【商品名】 下高原健二挿絵画稿<戸川昌子著『もっと声を』>全200枚完揃 【刊行年】 昭和42年頃 【状態】 経年相応の劣化有 【備考・コメント】 挿絵画家・下高原健二は鹿児島出身。昭和43年…
下高原健二挿絵画稿<源氏鶏太著『東京・丸の内』>234枚 ■ 昭和36・37年

下高原健二挿絵画稿<源氏鶏太著『東京・丸の内』>234枚 ■ 昭和36・37年

88,000円(税込)
【商品名】 下高原健二挿絵画稿<源氏鶏太著『東京・丸の内』>234枚 【刊行年】 昭和36・37年 【状態】 経年相応の劣化有 【備考・コメント】 挿絵画家・下高原健二は鹿児島出身。昭和43年…
台紙付写真「山梨民報社 新築落成記念」■ 撮影:富士本写真館(甲府市停車場前) 明治45年

台紙付写真「山梨民報社 新築落成記念」■ 撮影:富士本写真館(甲府市停車場前) 明治45年

5,500円(税込)
【商品名】 台紙付写真「山梨民報社 新築落成記念」 【撮影者】 富士本写真館(甲府市停車場前) 【撮影年】 明治45年 【状態】 経年相応の劣化有 【備考・コメント】 サイズ=17×22cm…
本邦写真製版印刷の先駆者・田中松太郎宛「書簡・葉書類」一括 ■ 大正9年頃〜昭和24年頃

本邦写真製版印刷の先駆者・田中松太郎宛「書簡・葉書類」一括 ■ 大正9年頃〜昭和24年頃

385,000円(税込)
【商品名】 田中松太郎宛「書簡・葉書類」一括 【刊行年】 大正9年頃〜昭和24年頃 【備考・コメント】 ★日本に於ける写真製版印刷の先駆者・田中(旧姓:飯森)松太郎氏は、文久3年8月3日越中国婦…
名刺「坂口三千代」一枚 ■ 戦後

名刺「坂口三千代」一枚 ■ 戦後

【商品名】 名刺「坂口三千代」一枚 【刊行年】 戦後 【状態】 経年相応の劣化有 【備考・コメント】 サイズ=5×8.5cm。 随筆家で坂口安吾の妻・坂口三千代は銚子市出身。 本名刺は銀座…
田村泰次郎旧蔵「新宿ばなし他」「肉体の門」スクラップファイル二冊 ■ 昭和9年〜25年頃

田村泰次郎旧蔵「新宿ばなし他」「肉体の門」スクラップファイル二冊 ■ 昭和9年〜25年頃

【商品名】 田村泰次郎旧蔵「新宿ばなし他」「肉体の門」スクラップファイル二冊 【刊行年】 昭和9年〜25年頃 【状態】 経年相応の劣化有 【備考・コメント】 二冊共に市販のB5判クリアファイル…
稲垣足穂自筆葉書29通 ■ 昭和35〜44年

稲垣足穂自筆葉書29通 ■ 昭和35〜44年

550,000円(税込)
【商品名】 稲垣足穂自筆葉書29通 【差出年】 昭和35〜44年 【状態】 経年相応の劣化有 【備考・コメント】 作家・稲垣足穂は大阪市船場生まれ、兵庫県明石市育ち。葉書は何れも神戸在住(昭和…
宮武外骨著書・編著書「初版本」15冊 ■ 半狂堂ほか 明治44年〜昭和4年

宮武外骨著書・編著書「初版本」15冊 ■ 半狂堂ほか 明治44年〜昭和4年

22,000円(税込)
【商品名】 宮武外骨著書・編著書「初版本」15冊 【発行元】 半狂堂ほか 【刊行年】 明治44年〜昭和4年 【備考・コメント】 以下の15冊一括。 ■猥褻風俗史 ■明治演説史(裸本) …
平野威馬雄「自筆書簡」一通+「自筆詩稿」三枚 ■ 昭和6年9月12日付

平野威馬雄「自筆書簡」一通+「自筆詩稿」三枚 ■ 昭和6年9月12日付

44,000円(税込)
【商品名】 平野威馬雄「自筆書簡」一通+「自筆詩稿」三枚 【消印】 昭和6年9月12日付 【状態】 経年相応の劣化有 【備考・コメント】 詩人・文学者の平野威馬雄(1900-1986)は、柳原…
昭和期『古書月報』ほぼ全号揃300冊 ■ 東京都古書籍商業協同組合(神田小川町) 昭和22〜63年

昭和期『古書月報』ほぼ全号揃300冊 ■ 東京都古書籍商業協同組合(神田小川町) 昭和22〜63年

275,000円(税込)
【商品名】 昭和期『古書月報』ほぼ全号揃300冊 【発行元】 東京都古書籍商業協同組合(神田小川町) 【刊行年】 昭和22〜63年 【備考・コメント】 A5判、各20〜50P程。 昭和22年…
『多納趣味』創刊号含む11冊 ■ 多納趣味会(名古屋市東角町) 昭和2〜7年

『多納趣味』創刊号含む11冊 ■ 多納趣味会(名古屋市東角町) 昭和2〜7年

27,500円(税込)
【商品名】 『多納趣味』創刊号含む11冊 【発行元】 多納趣味会(名古屋市東角町) 【刊行年】 昭和2〜7年 【備考・コメント】 菊判、各30〜50P程。 和紙本文袋綴本。創刊号〜4号、2巻…
『第二 千草園』一号/二号揃 ■ 千草園雑誌社(横浜市野毛町) 明治25年

『第二 千草園』一号/二号揃 ■ 千草園雑誌社(横浜市野毛町) 明治25年

22,000円(税込)
【商品名】 『第二 千草園』一号/二号揃 【発行元】 千草園雑誌社(横浜市野毛町) 【刊行年】 明治25年 【備考・コメント】 菊判、40P・34P。 記事=「横浜雑誌の運命よ」「辻君=淑女…
『新しき村通信』27号〜128号内57部 ■ 日向新しき村出版部(宮崎県兒湯郡木城局区内) 大正15年〜昭和10年

『新しき村通信』27号〜128号内57部 ■ 日向新しき村出版部(宮崎県兒湯郡木城局区内) 大正15年〜昭和10年

110,000円(税込)
【商品名】 『新しき村通信』27号〜128号内57部 【発行元】 日向新しき村出版部(宮崎県兒湯郡木城局区内) 【刊行年】 大正15年〜昭和10年 【状態】 一部にイタミやシミ、各経年相応の劣化…
古書目録『ニュースボード』11号〜139号内86冊 ■ 名雲書店(群馬県高崎市八千代町) 平成7年〜令和1年

古書目録『ニュースボード』11号〜139号内86冊 ■ 名雲書店(群馬県高崎市八千代町) 平成7年〜令和1年

44,000円(税込)
【商品名】 『ニュースボード』11号〜139号内86冊 【発行元】 名雲書店(群馬県高崎市八千代町) 【刊行年】 平成7年〜令和1年 【状態】 背ヤケ有を含む 【備考・コメント】 文庫判(数…
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | ... 244 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス