通販専門古書店:音楽と暮らし 東京都古書籍商業協同組合加盟店
ご利用案内
|
お問い合せ
商品検索
:
商品カテゴリ一覧
古書目録のご案内
西洋音楽史/理論/技法
邦楽
作曲家/演奏家/楽団
楽器/演奏法
唱歌/童謡/遊戯/讃美歌
演奏会プログラム/ポスター
レコードカタログ/オーディオ/ラジオ/放送
音楽雑誌/新聞
楽譜 (クラシック・現代音楽)
セノオ楽譜
楽譜 (戦前流行歌)
楽譜 (戦後流行歌)
レヴュー/歌劇/流行歌/歌謡曲
舞踊/ダンス/バレエ
ジャズ/フォーク/ロック
プロレタリア/うたごえ運動/左翼
演歌師/俗曲/寄席/喜劇
芸能/映画/演劇/芝居/テレビ
娯楽/見世物/博覧会/スポーツ
旅行/名所/名勝/ホテル/交通
盛り場/性風俗/犯罪/エログロ
飲食/服飾/美容/商店/デパート
教育/学校/児童文化
出版/印刷/文学/古本屋
産業/都市計画/郷土史/地図
戦争の周辺
軍楽隊/軍歌
占領下の日本/米軍
旧植民地/アジア
欧米/オセアニア/アフリカ/西洋人
その他
『風船舎古書目録第17号』 オーダーフォーム
特定商取引法表示
古物営業法に基づく表示
Terms and Conditions of International Shipping
ショッピングカート
カートの中身
カートは空です。
ログイン
新規登録はこちら
ログインはこちら
ホーム
|
欧米/オセアニア/アフリカ/西洋人
商品一覧
欧米/オセアニア/アフリカ/西洋人
商品並び替え
:
選択してください
おすすめ順
価格の安い順
価格の高い順
売れ筋順
登録アイテム数
:
123件
説明付き一覧
写真のみ一覧
1
|
2
|
3
|
4
次のページ
»
沖縄移民の父 當山久三 ■ 金城武男編 北米加州ロスアンゼルス市 1959年
11,000円
(税込)
外交官・浮田郷次氏旧蔵「書簡・辞令・勲記」等一括 ■ 明治27年頃〜昭和17年頃
165,000円
(税込)
関東大震災発生当月の日刊英字新聞『The Osaka Mainichi』23部+「号外」4部 ■ 大阪毎日新聞社 1923年9月
44,000円
(税込)
在ペルー邦人75年の歩み ■ ペール―新報社(リマ市) 1974年
22,000円
(税込)
南米航路世界一周線/アフリカ航路南米延長線 ■ 大阪商船株式会社 昭和8年
台紙付大判写真「マカウェリ二番館府日本人小学校」■ 撮影:Takasawa(カウアイ島ハナペペ) 明治末頃
22,000円
(税込)
真宗大谷派本願寺連枝「大谷瑩亮」宛葉書415通 ■ 1902年頃〜1914年頃
330,000円
(税込)
大衆は動く ■ セルゲイ・チャコティン著 鍵本博訳 霞ヶ関書房 昭和15年
33,000円
(税込)
金田之栄 今上陛下御践祚記念 在加邦人児童写真帖 ■ 佐藤茂平編 佐藤事務所(英領加奈陀晩香坡市) 昭和2年
88,000円
(税込)
台紙付大判写真「在米記者第二回大会参列者」■ 明治43年8月14日
22,000円
(税込)
台紙付鶏卵写真「ハワイ・オセアニア先住民」関連八枚 ■ 19世紀末頃
55,000円
(税込)
[英]『サラワクと英領北ボルネオの原住民』全二巻揃 ■ Henry Ling Roth著 Truslove & Hanson(ロンドン) 1896年
55,000円
(税込)
[英] 絵葉書「HISTORY OF YAMASHIRO-JAPANESE GARDEN」八枚 ☆日本庭園「山城」■ ハリウッド刊 戦前
11,000円
(税込)
[英] 南米へ ■ BLUE STAR LINE(ロンドン) 戦前
11,000円
(税込)
『海外仏教事情』創刊号〜7巻5号内29冊 ■ 国際仏教協会(銀座) 昭和9〜16年
77,000円
(税込)
渡米雙六 ■ 邦字新聞『オレゴン新報』附録品 1906年
[英]「子供の為の戴冠式祝祭」プログラム ■ 於神戸 1902年11月8日
11,000円
(税込)
在サンフランシスコ「小川ホテル」営業案内 ■ 戦前
本派本願寺布哇開教三十五年紀要 ■ 布哇開教教務所文書部 ホノルル刊 1931年
『在亜日本人会』No.148 ■ 在亜日本人会 昭和8年
倫敦の女 日本紳士の遊び振り ■ 小日向九三 須原啓興社 大正6年
16,500円
(税込)
甘蔗の志ぼり滓 ■ 馬笑庵主人著(勝沼富造) 勝沼記念出版後援会(ハワイ) 大正13年
5,500円
(税込)
半僕全集 ■ 著者兼発行者:遊佐半僕(北米加州サンタマリア市) 昭和15年
異国漫遊瓜太郎物語 前編/後編揃 ■ 岡本昆石著 春陽堂(日本橋) 明治27年
19,800円
(税込)
倫敦茶盟録 ☆住友銀行倫敦支店長の今井卓雄が東京で発行 ■ 岡本一平画 昭和5年
11,000円
(税込)
『海外各地在留本邦人職業別人口表』年度別三冊合本 ■ 外務省通商局 大正14年〜昭和2年
33,000円
(税込)
在米広島県人史 ■ 竹田順一著 同史発行所(米国加州ロスアンゼルス市) 昭和4年
東京 一外人の見た印象 二集 ■ ノエル・ヌエット著 ジャパン・タイムス社 昭和10年
東京 古い都・現代都市 ■ ノエル・ヌエット著 日仏会館 昭和12年
[英] 外国人作家による武士道 ☆原題=『BUSHIDO BY FOREIGN WRITERS』■ 松浦與三松編 近世英学社 明治37年
11,000円
(税込)
校友会誌 卒業記念 1934年度 ■ 布哇中学校・布哇高等女学校校友会
椰子の枯葉 ■ 柴山得造著 ホノルル刊 昭和17年
邦文日本少女の米国日記 ■ 野口米次郎 東亜堂書房 明治39年
『独逸月報』 42号〜70号内13冊一括 ★ドイツの首都ベルリンで発行されていた在独邦人向けの月刊誌 ■ 田口正男編 1933〜1935年
東京 古い都・現代都市 ☆土井貞一(?)宛献呈署名入 ■ ノエル・ヌエット 昭和12年
フロリダ「ヤマトコロニー」滞在中のある邦人より葛博氏宛自筆葉書 ■ 1908年
11,000円
(税込)
米国聖路易世界大博覧会及聖路易市案内 ■ 米国聖路易博覧会渡航奨励倶楽部 明治36年
44,000円
(税込)
北米遊記 ■ 杉下太郎衛門 明治28年
米国留学中の早稲田大学教授・影山千万樹宛葉書150通 ☆社交ダンス普及者 ■ 1906〜1909年
駐仏海軍武官・丸山寿美太郎宛葉書80通 ■ 1913〜1916年
説明付き一覧
写真のみ一覧
1
|
2
|
3
|
4
次のページ
»
Powered by
おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス
Copyright (C) 2007 fusensha. All Rights Reserved.掲載内容の無断転載、商用利用を禁じます。