通販専門古書店:音楽と暮らし             東京都古書籍商業協同組合加盟店
ホーム 芸能/映画/演劇/芝居/テレビ
商品一覧
芸能/映画/演劇/芝居/テレビ
商品並び替え:

登録アイテム数: 349件
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | ... 18 次のページ»
情操教育的娯楽漫画「小鳥と兎」■ 製作:佐藤吟次郎・千葉洋路 佐藤映画製作所 戦前

情操教育的娯楽漫画「小鳥と兎」■ 製作:佐藤吟次郎・千葉洋路 佐藤映画製作所 戦前

【商品名】 情操教育的娯楽漫画「小鳥と兎」 【著者名】 製作:佐藤吟次郎・千葉洋路 【発行元】 佐藤映画製作所 【刊行年】 戦前 【状態】 概ね良好 【備考・コメント】 四六判、4P+図版…
『日比谷映画劇場ニュース』2号〜382号内67冊 ■ 東京宝塚劇場 昭和9年2月〜16年10月

『日比谷映画劇場ニュース』2号〜382号内67冊 ■ 東京宝塚劇場 昭和9年2月〜16年10月

【商品名】 『日比谷映画劇場ニュース』2号〜382号内67冊 【発行元】 東京宝塚劇場 【刊行年】 昭和9年2月〜昭和16年10月 【状態】 一部に少イタミ有 【備考・コメント】 週刊上映プ…
絵葉書「松井須磨子出演 沈鐘」五枚 ■ 赤心堂 大正7年頃

絵葉書「松井須磨子出演 沈鐘」五枚 ■ 赤心堂 大正7年頃

【商品名】 絵葉書「松井須磨子出演 沈鐘」五枚 【発行元】 赤心堂 【刊行年】 大正7年頃 【備考・コメント】 まがね作画第十集、袋付。芸術座の第十回公演々目「沈鐘」の舞台画に劇中歌 の歌詞…
牛原虚彦自筆葉書四通 ■ 戦前

牛原虚彦自筆葉書四通 ■ 戦前

【商品名】 牛原虚彦自筆葉書四通 【刊行年】 戦前 【状態】 経年相応の劣化有 【備考・コメント】 ペン書。何れも中外商業新報社の足立忠宛。 昭4年に長野県の「槍岳殺生小屋」より投函した一通…
修羅八荒 模範剣劇伴奏楽譜No.1 ■ 模範楽譜出版社 昭和2年

修羅八荒 模範剣劇伴奏楽譜No.1 ■ 模範楽譜出版社 昭和2年

【商品名】 修羅八荒 模範剣劇伴奏楽譜No.1 【発行元】 模範楽譜出版社 【刊行年】 昭和2年 【状態】 裏表紙書込有 【備考・コメント】 A4判、二つ折、ヴァイオリン・マンドリン・ハーモ…
楽譜 時代映画伴奏楽 最新撰曲集 ■ 映画音楽協会編 福崎亮介監修 親絃楽譜出版社(大阪市) 昭和3年

楽譜 時代映画伴奏楽 最新撰曲集 ■ 映画音楽協会編 福崎亮介監修 親絃楽譜出版社(大阪市) 昭和3年

【商品名】 時代映画伴奏楽 最新撰曲集 【著者名】 映画音楽協会編 福崎亮介監修 【発行元】 親絃楽譜出版社(大阪市) 【刊行年】 昭和3年 【状態】 薄シミ、少イタミ有 【備考・コメント】…
台本 詩と合唱と舞踊でつづる すすめ!赤旗(決定稿)■ 構成:村山知義 昭和42年10月

台本 詩と合唱と舞踊でつづる すすめ!赤旗(決定稿)■ 構成:村山知義 昭和42年10月

【商品名】 詩と合唱と舞踊でつづる すすめ!赤旗(決定稿) 【著者名】 構成:村山知義 【刊行年】 昭和42年10月 【状態】 書入散見、折目有 【備考・コメント】 台本、A4横判、10枚。…
楽譜 最新流行 松竹映画小唄集 ■ 松竹キネマ楽譜出版社 昭和5年8月

楽譜 最新流行 松竹映画小唄集 ■ 松竹キネマ楽譜出版社 昭和5年8月

【商品名】 最新流行 松竹映画小唄集 【発行元】 松竹キネマ楽譜出版社 【刊行年】 昭和5年8月 【状態】 概ね良好 【備考・コメント】 ハーモニカ楽譜、B5判、30P。 堀内敬三作詞・作…
流行映画小唄集 ■ 発行所:渡邊迷破(大阪市) 昭和4年12月

流行映画小唄集 ■ 発行所:渡邊迷破(大阪市) 昭和4年12月

【商品名】 流行映画小唄集 【発行元】 発行所:渡邊迷破(大阪市) 【刊行年】 昭和4年12月 【状態】 一箇所少切目補修、経年相応の劣化有 【備考・コメント】 文庫判、153P。 全72…
劇団新劇場パンフレット1 ■ 発行人:番匠谷英一 昭和7年10月

劇団新劇場パンフレット1 ■ 発行人:番匠谷英一 昭和7年10月

11,000円(税込)
【商品名】 劇団新劇場パンフレット1 【発行元】 発行人:番匠谷英一 【刊行年】 昭和7年10月 【状態】 概ね良好 【備考・コメント】 菊判、22P。 内容=八住利雄「新劇場について」、…
映画音楽全般 ■ 松井翠声 春陽堂 昭和6年8月

映画音楽全般 ■ 松井翠声 春陽堂 昭和6年8月

【商品名】 映画音楽全般 【著者名】 松井翠声 【発行元】 春陽堂 【刊行年】 昭和6年8月 【状態】 少ツカレ有 【備考・コメント】 西洋音楽文庫4、四六判、306P+口絵。 内容=「…
川上貞奴自筆書簡 ■ 大15年6月21日

川上貞奴自筆書簡 ■ 大15年6月21日

【商品名】 川上貞奴自筆書簡 【刊行年】 大正15年6月21日 【状態】 経年相応の劣化有 【備考・コメント】 巻紙31行、封筒付、毛筆書。 足立忠宛。氏は中外商業新報社の記者。同年1月に行…
文学座第一回試演プログラム ■ 於飛行館 昭和13年3月25・26日

文学座第一回試演プログラム ■ 於飛行館 昭和13年3月25・26日

【商品名】 文学座第一回試演プログラム 【開催日】 昭和13年3月25・26日 【状態】 綴具サビ、シミ有 【備考・コメント】 A5縦長判、12P、於飛行館。 岸田國士「第一回試演に際して」…
大正期『千代田週報』30部一括 ■ 浅草千代田館 大正9年4月〜14年5月

大正期『千代田週報』30部一括 ■ 浅草千代田館 大正9年4月〜14年5月

【商品名】 大正期『千代田週報』30部一括 【発行元】 浅草千代田館 【刊行年】 大正9年4月〜14年5月 【状態】 数部に少イタミ有 【備考・コメント】 大正9年刊=9部、大正10年刊=1…
日本映画事業総覧 昭和五年版 ■ 国際映画通信社 昭和5年7月

日本映画事業総覧 昭和五年版 ■ 国際映画通信社 昭和5年7月

【商品名】 日本映画事業総覧 昭和五年版 【発行元】 国際映画通信社 【刊行年】 昭和5年7月 【状態】 少イタミ有 【備考・コメント】 A5判、函、773P。 内容=「日本映画事業統計」…
杉村春子ほか映画「奥村五百子」関係者自筆サイン入葉書 ■ 昭和14年8月

杉村春子ほか映画「奥村五百子」関係者自筆サイン入葉書 ■ 昭和14年8月

【商品名】 杉村春子ほか映画「奥村五百子」関係者自筆サイン入葉書 【消印】 昭和14年8月 【状態】 経年相応の劣化有 【備考・コメント】 映画「奥村五百子」の監督・豊田四郎が慶州の地より東京…
「浅草帝国館新築開館御披露」+関連写真五枚 ■ 昭和4年頃

「浅草帝国館新築開館御披露」+関連写真五枚 ■ 昭和4年頃

【商品名】 「浅草帝国館新築開館御披露」+関連写真五枚 【刊行年】 昭和4年頃 【状態】 経年考慮すれば概ね良好 【備考・コメント】 四六横判、14P+図版7枚、紐綴。 松竹キネマ株式会社直…
 藝術座/公衆劇団合同劇番付 ☆出演:松井須磨子、山路千枝子、河合武雄、戸山英二郎(藤原義江)、天野喜久代ほか ■ 於歌舞伎座 大正7年9月

藝術座/公衆劇団合同劇番付 ☆出演:松井須磨子、山路千枝子、河合武雄、戸山英二郎(藤原義江)、天野喜久代ほか ■ 於歌舞伎座 大正7年9月

44,000円(税込)
【商品名】 藝術座/公衆劇団合同劇番付 【刊行年】 大正7年9月 【状態】 折畳跡、印刷やや不具合箇所有 【備考・コメント】 サイズ=32×47cm、於歌舞伎座。 出演:松井須磨子、山路千枝…
岡田嘉子年賀状+自筆書簡 ■ 大正15年1月/昭和2年8月

岡田嘉子年賀状+自筆書簡 ■ 大正15年1月/昭和2年8月

33,000円(税込)
【商品名】 岡田嘉子年賀状+自筆書簡 【刊行年】 大正15年1月/昭和2年8月 【状態】 年賀状宛名面に剥がし跡有 【備考・コメント】 何れもペン書、足立忠宛。氏は東京日日新聞社の記者。 年…
東日児童文化映画劇場 「週刊上映プログラム」 20部一括 ☆東京日日新聞社が有楽町駅前の東日会館地階に設けた 「東京で唯一つの児童専門映画館」 ■  昭和15年5月〜16年12月頃

東日児童文化映画劇場 「週刊上映プログラム」 20部一括 ☆東京日日新聞社が有楽町駅前の東日会館地階に設けた 「東京で唯一つの児童専門映画館」 ■ 昭和15年5月〜16年12月頃

【商品名】 東日児童文化映画劇場 「週刊上映プログラム」 20部一括 【刊行年】 昭和15年5月〜16年12月頃 【状態】 経年相応の劣化有 【備考・コメント】 四六変判→文庫変判、各二つ折。…
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | ... 18 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス