通販専門古書店:音楽と暮らし 東京都古書籍商業協同組合加盟店
ご利用案内
|
お問い合せ
商品検索
:
商品カテゴリ一覧
古書目録のご案内
西洋音楽史/理論/技法
邦楽
作曲家/演奏家/楽団
楽器/演奏法
唱歌/童謡/遊戯/讃美歌
演奏会プログラム/ポスター
レコードカタログ/オーディオ/ラジオ/放送
音楽雑誌/新聞
楽譜 (クラシック・現代音楽)
セノオ楽譜
楽譜 (戦前流行歌)
楽譜 (戦後流行歌)
レヴュー/歌劇/流行歌/歌謡曲
舞踊/ダンス/バレエ
ジャズ/フォーク/ロック
プロレタリア/うたごえ運動/左翼
演歌師/俗曲/寄席/喜劇
芸能/映画/演劇/芝居/テレビ
娯楽/見世物/博覧会/スポーツ
旅行/名所/名勝/ホテル/交通
産業/都市計画/郷土史/地図
盛り場/性風俗/犯罪/エログロ
飲食/服飾/美容/商店/デパート
社会事業/教育/学校/児童文化
出版/印刷/文学/古本屋
戦争の周辺
軍楽隊/軍歌
占領下の日本/米軍
旧植民地/アジア
欧米/オセアニア/アフリカ/西洋人
その他
『風船舎古書目録第17号』 オーダーフォーム
特定商取引法表示
古物営業法に基づく表示
Terms and Conditions of International Shipping
ショッピングカート
カートの中身
カートは空です。
ログイン
新規登録はこちら
ログインはこちら
ホーム
|
演奏会プログラム/ポスター
商品一覧
演奏会プログラム/ポスター
商品並び替え
:
選択してください
おすすめ順
価格の安い順
価格の高い順
売れ筋順
登録アイテム数
:
376件
説明付き一覧
写真のみ一覧
«
前のページ
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
...
10
次のページ
»
平尾貴四男作品発表会プログラム ■ 於毎日ホール 昭和23年12月3日
5,500円
(税込)
レオニード・クロイツァー滞日20年記念演奏会プログラム ■ 指揮:近衛秀麿・朝比奈隆 昭和26年7月19日
3,300円
(税込)
バレエ <<ペトルーシュカ>> 日本初演プログラム ■ 於有楽座 昭和25年11月17日〜27日
桐朋子供のオーケストラと室内楽独奏プログラム ☆指揮に齋藤秀雄と19歳の小澤征爾 ■ 昭和29年9月
古沢淑子帰朝第一回独唱会プログラム ■ 於日比谷公会堂 昭和27年9月
貴志康一指揮 ヴィルヘルム・ケンプ告別ピアノ演奏会プログラム ■ 於日比谷公会堂 昭和11年5月12日
貴志康一指揮 新交響楽団第166回定期公演プログラム ■ 於日比谷公会堂 独奏:ウィルヘルム・ケンプ 昭和11年4月22日
シルクスクリーン刷「国立劇場」公演ポスター31枚一括 ■ 昭和40年代
110,000円
(税込)
ポスター「佐野市歌発表大演奏会」■ 主催・演奏:佐野厚生楽団 特別出演:二葉あき子 賛助出演:アロハ・アイランダース 於電気館 戦後
16,500円
(税込)
「辻久子提琴独奏会」ポスター ■ 於中央公会堂 昭和14年5月
22,000円
(税込)
ポスター「ストラヴィンスキー特別演奏会」■ デザイン:杉浦康平 昭和34年
MRAが提供する新しい音楽劇「消えゆく島」脚本 ■ MRAハウス 昭和30年頃
カラヤン指揮 NHK交響楽団公演プログラム ■ 於日比谷公会堂 昭和29年5月7日〜9日
11,000円
(税込)
カラヤン指揮 NHK交響楽団公演プログラム ■ 於日比谷公会堂 昭和29年4月14日〜16日
9,900円
(税込)
諏訪根自子嬢渡欧告別提琴独奏会プログラム ■ 於名古屋朝日会館ほか 昭和11年1月
出演者七氏自筆サイン入「イタリア歌劇団」日本公演プログラム ■ 昭和34年2月・3月
日泰修好條約締結記念大演奏会チラシ ■ 指揮:プリングスハイム 於神田共立講堂 昭和18年6月
交響作品第一回発表演奏会プログラム ☆皇紀二千六百年奉祝芸能祭制定 ■ 於日比谷公会堂 昭和15年4月
カラヤン指揮 NHK交響楽団関西公演プログラム ■ 昭和29年4月
11,000円
(税込)
細川碧第一回交響楽的作品発表会プログラム ■ 於日比谷公会堂 昭和13年12月
16,500円
(税込)
東京音楽学校管弦合唱団大演奏会 演奏曲目と梗概 ■ 独奏:小倉末子 於京都市公会堂 大正10年6月
東京音楽学校管弦団合唱団 演奏曲目と梗概 ■ 於大阪市中央公会堂 大正期
「二期会」第一回オペラ公演プログラム ■ 於日比谷公会堂 昭和27年2月25日〜28日
ジョセフ・グルー夫妻後援 井上園子ピアノ独奏会プログラム ■ 於軍人会館 昭和10年5月29日
11,000円
(税込)
諏訪根自子帰朝第一回演奏会プログラム ■ 於大阪朝日会館 昭和21年10月
ジャック・テイボウ提琴独奏会プログラム ■ 於日比谷公会堂 昭和11年5月・6月
22,000円
(税込)
大澤壽人指揮 大阪放送交響楽団演奏会プログラム ■ 於大阪朝日会館・京都朝日会館 昭和17年9月
11,000円
(税込)
洋琴曲歴史的演奏会演奏曲目解説(後編)■ 演奏:バルダス 主催者:徳川頼貞・大倉喜七郎・黒田清・小松耕輔・安藤幸子 大正13年4月頃
二十世紀音楽研究所「第二回現代音楽祭」プログラム ■ 於軽井沢星野温泉ホール 昭和33年8月
33,000円
(税込)
山田耕作氏第二回作品発表音楽会曲目及梗概 ■ 舞踊者:石井漠 於丸の内保険協会楼上 大正6年7月
久野久子嬢告別演奏会『プログラム』+『曲目梗概』■ 於京都市公会堂 大正12年3月6日
日本楽曲会 ■ 於上野公園美術協会列品本館 明治23年9月
オーケストラ・スペース「現代音楽の夕べ」プログラム ■ 企画構成:武満徹・一柳慧 指揮:小澤征爾・若杉弘 管弦楽:読売日本交響楽団 独奏:高橋悠治ほか 昭和41年5月
11,000円
(税込)
VOU STATION PROGRAM ■ VOUクラブ主催 於電気倶楽部(日比谷公園前) 戦前
55,000円
(税込)
「ars nova 前衛藝術の夕」公演プログラム ☆電子音楽とミュージック・コンクレートの会 ■ 於大阪ガスビル講演場 昭和32年5月
クロス・トーク/インターメディア ■ 東京アメリカ文化センター主催 昭和44年2月
山内盛彬氏「琉球の音楽」研究発表会プログラム ■ 沖縄音楽舞踊研究会主催 於東京基督教女子青年会館 昭和25年10月28日
江藤俊哉少年提琴独奏会チラシ ■ 於京都朝日会館 京都基督教女子青年会主催 昭和18年1月
5,500円
(税込)
諏訪根自子渡欧告別提琴独奏会プログラム ■ 於日比谷公会堂 昭和11年1月21日
アレキサンダア・チェレプニン作品発表ピアノ独奏会プログラム ■ 於日本青年館 昭和9年10月15日
33,000円
(税込)
説明付き一覧
写真のみ一覧
«
前のページ
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
...
10
次のページ
»
Powered by
おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス
Copyright (C) 2007 fusensha. All Rights Reserved.掲載内容の無断転載、商用利用を禁じます。