NEW ITEM
![]() |
![]() ある岐阜県人の半生を記録した「自筆日記」51冊 ■ 大正15年〜昭和53年
220,000円(税込)
|
|
![]() |
![]() 狂死せる高木徳子の一生 ■ 黒木耳村 生文社 大正8年
88,000円(税込)
|
|
![]() |
![]() 肉筆稿本)長野縣立海津学舎施設経営 ■ 所在地:埴科郡松代町 大正10年頃
275,000円(税込)
|
|
![]() |
![]() 『遊覧画報』16巻12号〜20巻8号(最終号)内26冊 ■ 日本遊覧案内社 昭和11〜15年
77,000円(税込)
|
|
![]() |
![]() 絵葉書「招健康像」十二枚 ■ 木子七郎刊 昭和4年
22,000円(税込)
|
|
![]() |
![]() 日本全国に於ける大映系列「映画館風景」私製写真集三冊 ■ 昭和24年〜39年頃
165,000円(税込)
|
|
![]() |
![]() 高砂族 ■ 台湾総督府警務局理蕃課 昭和12年
22,000円(税込)
|
|
![]() |
![]() 長崎の大村臨時仮校舎時代を含む、東亜同文書院第十二期生I君「自筆日誌」二冊 ■ 大正2〜6年
220,000円(税込)
|
|
![]() |
![]() [韓]『トルトリ』 第一巻/第三巻の二冊揃 ■ 全哲著 在日朝鮮人教育者同盟文化部 昭和28年・36年 |
|
![]() |
![]() 阪神地方に於ける「演奏会プログラム」スクラップ帖二冊 ■ 於大阪中之島中央公会堂ほか 大正10年頃〜昭和7年頃 |
(90件/100件)