NEW ITEM
![]() |
![]() 足利市二丁目「クシヤ小間物店」関連台紙付写真16枚 ■ 撮影:嶋田写真館(足利市)他 戦前
110,000円(税込)
|
|
![]() |
![]() 高野山参詣案内雙六 ■ 日本旅行新聞社 大正4年
44,000円(税込)
|
|
![]() |
![]() 東京荏原旗台国民学校第五班『学童集団疎開の記録』アルバム ■ 於長源院学寮(静岡市沓谷) 昭和19年 |
|
![]() |
![]() 絵葉書「(岡山名勝)岡山劇場」■ 戦前
3,300円(税込)
|
|
![]() |
![]() 阿讃鉄道株式会社「創業資料」五点 ■ 明治29〜33年
66,000円(税込)
|
|
![]() |
![]() 『労働』169号〜224号内51部 ■ 労働社(札幌南七條西) 大正13〜15年
110,000円(税込)
|
|
![]() |
![]() 歌舞伎座、戦時下最後の公演「絵本筋書」二冊 ■ 昭和19年2月
33,000円(税込)
|
|
![]() |
![]() 安野光雅水彩画額「(仮題)芥川也寸志邸」■ 芥川也寸志旧蔵品
440,000円(税込)
|
|
![]() |
![]() 洋式婦人束髪法 ■ 編集兼出版人:村野徳三郎(岩手県平民) 萬巻堂(神田区錦町) 明治18年
55,000円(税込)
|
|
![]() |
![]() 南葛飾郡周辺にかつてあったと思しきある「遊廓」の来客人名簿 ■ 明治期
220,000円(税込)
|
(10件/100件)