【商品名】 日本全国大映系列「映画館風景」私製写真集三冊
【撮影年】 昭和24年〜39年頃
【備考・コメント】
A4判のスクラップ帖三冊にモノクロ印画紙計260枚を差し込んだ(一部貼込)私製の写真集。
各冊の背には「映画館風景(一)」「〃(二)」「〃(三)」とそれぞれ黒ペンで記されている。
主な被写体は、全国各地の「大映系列」映画館もしくは「大映映画上映時」の映画館。以下、館名。
■「札幌大映」「八戸大映」「大映清水座」「水戸松竹」「水戸大映」「千葉銀映」「浅草電気館」「東京劇場」「飛行館東映」「上野セントラル」「築地大映」「江東花月」「渋谷パンテオン」「横浜大映」「名古屋大映」「大須大映」「新開地大映」「高知大劇」「久留米大映」「小倉大映」「戸畑大映」「熊本大映」「佐賀大映」「長崎大映」「西部座」他。
各館の外観を捉えた写真が多いが、客席や劇場周辺の行列風景、街頭宣伝風景、宣伝カー、絵看板、舞台挨拶、開場記念イベント、宣材写真等も見られる。
写真サイズは大半が11×16cm程で、小判や大判も一部含む。40枚程の裏面に劇場名等のキャプション入(肉筆もしくは劇場印)。写真数枚にイタミや背景の一部塗り潰し有。