通販専門古書店:音楽と暮らし             東京都古書籍商業協同組合加盟店
ホーム産業/都市計画/郷土史/地図三代目小田長四郎に関する「台紙付大判写真」五枚 ■ 撮影:金井弥一(新潟港南浜通)他 明治40年〜大正7年
商品詳細

三代目小田長四郎に関する「台紙付大判写真」五枚 ■ 撮影:金井弥一(新潟港南浜通)他 明治40年〜大正7年

販売価格: 33,000円(税込)
数量:
【商品名】 三代目小田長四郎に関す「台紙付大判写真」五枚
【撮影者】 金井弥一(新潟港南浜通)他
【撮影年】 明治40年〜大正7年
【備考・コメント】
小田長四郎は、新潟県山辺里村の地で幕末から代々続いた機業家。「山辺里織」で知られる。
以下の五枚一括。各36×43cm。

(1)明治40年撮影、台紙に「小田長本店 三代小田長四郎 小田琴子」と墨で書かれた一枚。
(2)おそらく明治40年撮影、織機で作業中の工女らを三代目が見守っている一枚。
(3)明治42年撮影、写真に「新潟県染織業連合会員」と刷られた、三代目が最前列中央に並ぶ集合写真。
(4)明治43年撮影、台紙に「小田長工女慰安会」と墨で書かれた一枚。台紙にスレキズ有。
(5)大正7年撮影、裏面に墨で「当家三代当主長四郎夫妻成婚五十年記念」と書かれた家族集合写真。全人名・続柄・年齢入。写真面右下にキズ有。
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス