通販専門古書店:音楽と暮らし             東京都古書籍商業協同組合加盟店
ホーム産業/都市計画/郷土史/地図月刊『浜松百撰』13号〜202号内92冊 ■ 浜松百撰会(浜松市) 昭和33〜49年
商品詳細

月刊『浜松百撰』13号〜202号内92冊 ■ 浜松百撰会(浜松市) 昭和33〜49年

販売価格: 55,000円(税込)
数量:
【商品名】 月刊『浜松百撰』13号〜202号内92冊
【発行元】 浜松百撰会(浜松市)
【刊行年】 昭和33〜49年
【解説】
B6判、各40〜50程。
『銀座百点』の浜松版といった誌面構成。連載陣には、静岡出身の藤枝静男・松尾邦之助・菅沼五十一らが名を連ねる。
在号=13〜16、26、40、41、43〜56、64、74、75、77〜89、91〜96、98〜106、108〜112、114〜120、122〜126、130〜135、137、138、140〜146、149、150、154、155、185、187、201、202号。
ほぼ毎号に、「戦争よ、さようなら!」「黒い8人の芸術」「木下恵介さん故郷に帰る」「大正の浜松」「映画」「浜松の紳士」「藤枝静男という人」「広告」「のりもの絵本」「詩人の絵はがき」「巷談勝鬨亭」「いたずら入門」「タバコ-この毒をのむたのしみ」「影山家の戦後」「ある青年がリヤカーをひいて日本を半周した」「明治と浜松」「浜松未来学」「文学読本」「真夜中のJAZZ」「河童」等の特集が組まれている。

■一部に少書込や多少のイタミ、各冊綴金具サビ等の劣化は見られるものの、全体的に経年考慮すれば概ね状態良好。
他の写真
(画像をクリックすると大きく見られます)
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス