通販専門古書店:音楽と暮らし             東京都古書籍商業協同組合加盟店
ホーム 全商品
商品一覧
全商品
商品並び替え:

登録アイテム数: 4,861件
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 次のページ»
日英協会主催 晩餐会メニュー&演奏会プログラム5点一括 ☆崔承喜出演含む! ■ 昭和11・12年

日英協会主催 晩餐会メニュー&演奏会プログラム5点一括 ☆崔承喜出演含む! ■ 昭和11・12年

【商品名】 日英協会主催 晩餐会メニュー&                 演奏会プログラム5点一括 【刊行年】 昭和11・12年 【備考・コメント】 ■ (英 ) 「ANNUAL DINNE…
日本-ドイツ 午餐会等の献立三点一括 ■ 昭和13・18年

日本-ドイツ 午餐会等の献立三点一括 ■ 昭和13・18年

【商品名】 日本-ドイツ 午餐会等の献立三点一括 【備考・コメント】 ■ 「駐日独逸國大使歓送迎午餐会献立」 日本放送協会主催 昭和18年4月2日/金縁・エンボス加工 葉書サイズ  ■ (…
日本-アルゼンチン 「奉祝天長節メニュー」 他2点一括■大正8・9年

日本-アルゼンチン 「奉祝天長節メニュー」 他2点一括■大正8・9年

【商品名】日本-アルゼンチン 「奉祝天長節メニュー」 他2点一括 【備考・コメント】 ■「奉祝天長節メニュー」 在亜日本貿易協会主催 大正8年10月31日 16×9cm 二つ折 シミ有/表紙下…
英国盲人保護委員会報告書■文部省 大正8年

英国盲人保護委員会報告書■文部省 大正8年

【商品名】英国盲人保護委員会報告書 【発行元】文部省 【刊行年】大正8年 【状態】概ね良好 【備考・コメント】 菊判、178P。 「失明年齢及び其原因」 「初等教育」 「職業的訓練」 「工…
(独) Die Olympischen Spiele 1936 BAND1・2の二冊揃 ■ 1936年

(独) Die Olympischen Spiele 1936 BAND1・2の二冊揃 ■ 1936年

【商品名】 (独) Die Olympischen Spiele 1936 BAND1・2の二冊揃 【発行元】 CIGARETTEN-BILDERDIENST ALTONA-BAHRENFELD (…
伊太利政府派遣 ファシスト訪日親善使節歓迎能会「能楽 葵の上」番組 ■ 昭和13年3月21日

伊太利政府派遣 ファシスト訪日親善使節歓迎能会「能楽 葵の上」番組 ■ 昭和13年3月21日

【商品名】 伊太利政府派遣 ファシスト訪日親善使節歓迎能会「能楽 葵の上」番組 【開催日】 昭和13年3月21日 【開催地】 華族会館能楽堂 【状態】 並 【備考・コメント】   A4判、2…
100年前の日本人の「肖像写真」一括 ■ 明治中期〜大正期頃

100年前の日本人の「肖像写真」一括 ■ 明治中期〜大正期頃

88,000円(税込)
【商品名】 100年前の日本人の「肖像写真」一括 【撮影年】 明治中期〜大正期頃 【備考・コメント】 全675枚。何れも台紙付で、東京をはじめ日本各地の写真館(写真師)が撮影したもの。 一人乃…
明治初年発行 大日本郵便切手 手彫切手 第壱集/第弐集揃 ■ 日本愛郵協会(京都市) 昭和15年

明治初年発行 大日本郵便切手 手彫切手 第壱集/第弐集揃 ■ 日本愛郵協会(京都市) 昭和15年

44,000円(税込)
【商品名】 明治初年発行 大日本郵便切手 手彫切手 第壱集/第弐集揃 【発行元】 日本愛郵協会(京都市) 【刊行年】 昭和15年 【備考・コメント】 郵便切手祭典記念発行。 第壱集印画紙プレ…
名士秘蔵の趣味の郵便切手コレクション展 ■ 於白木屋(東京日本橋) 昭和33年

名士秘蔵の趣味の郵便切手コレクション展 ■ 於白木屋(東京日本橋) 昭和33年

22,000円(税込)
【商品名】 名士秘蔵の趣味の郵便切手コレクション展 【開催地】 白木屋(東京日本橋) 【刊行年】 昭和33年 【状態】 角少折跡、少ツカレ、経年ヤケシミ有 【備考・コメント】 B5判、22P…
高知漫画集団会長・平山昌幸「画稿」他資料一括 ■ 戦後

高知漫画集団会長・平山昌幸「画稿」他資料一括 ■ 戦後

55,000円(税込)
【商品名】 高知漫画集団会長・平山昌幸「画稿」他資料一括 【刊行年】 戦後 【状態】 一部にイタミ有 【備考・コメント】 平山昌幸(1925-1990)は高知市新屋敷出身。 高知市内の中学・…
笠置シヅ子、高杉妙子自筆書簡含む「徳川頼韶・徳川悦美」宛来信一括 ■ 昭和15〜18年頃

笠置シヅ子、高杉妙子自筆書簡含む「徳川頼韶・徳川悦美」宛来信一括 ■ 昭和15〜18年頃

110,000円(税込)
【商品名】 「徳川頼韶・徳川悦美」宛来信一括 【刊行年】 昭和15〜18年頃 【備考・コメント】 徳川頼貞の長男で、紀州徳川家第17代当主の徳川頼韶及び氏の妻と思しき悦美宛の書簡類一括。 来信…
栃木県芳賀郡益子町在住の陶芸家・濱田庄司自筆書簡

栃木県芳賀郡益子町在住の陶芸家・濱田庄司自筆書簡

16,500円(税込)
【商品名】 陶芸家・濱田庄司自筆書簡 【状態】 経年相応の劣化有 【備考・コメント】 同県真岡町真岡警察署の伊藤武治氏宛。 便箋二枚に毛筆書、封筒付。署名は本名の「濱田象二」。 先日参上した…
台紙付特大写真「新旧市会議員招待会」■ 於芝公園紅葉館 明治44年6月13日

台紙付特大写真「新旧市会議員招待会」■ 於芝公園紅葉館 明治44年6月13日

22,000円(税込)
【商品名】 台紙付特大写真「新旧市会議員招待会」 【撮影地】 芝公園紅葉館 【撮影日】 明治44年6月13日 【状態】 台紙角に少欠損及少イタミ有 【備考・コメント】 サイズ=42×54cm…
台紙付大判写真「皇太子殿下御青年式当日 於市会議事堂前撮影」■ 撮影: 白木屋(日本橋) 大正8年5月7日

台紙付大判写真「皇太子殿下御青年式当日 於市会議事堂前撮影」■ 撮影: 白木屋(日本橋) 大正8年5月7日

【商品名】 台紙付大判写真「皇太子殿下御青年式当日 於市会議事堂前撮影」 【撮影者】 白木屋(日本橋) 【撮影日】 大正8年5月7日 【状態】 台紙に少イタミ有 【備考・コメント】 サイズ=…
志賀重昂自筆葉書10通 ■ 大正4〜12年

志賀重昂自筆葉書10通 ■ 大正4〜12年

33,000円(税込)
【商品名】 志賀重昂自筆葉書10通 【刊行年】 大正4〜12年 【状態】 経年相応の劣化有 【備考・コメント】 地理学者・志賀重昂は岡崎市出身。何れも漢学者の菊地三九郎(晩香)宛。内6通は絵葉…
絵葉書「招健康像」十二枚 ■ 木子七郎刊 昭和4年

絵葉書「招健康像」十二枚 ■ 木子七郎刊 昭和4年

22,000円(税込)
【商品名】 絵葉書「招健康像」十二枚 【発行元】 木子七郎刊 【刊行年】 昭和4年 【状態】 少経年シミ有 【備考・コメント】 建築家・木子七郎が大阪の自邸にブリュッセルの小便小僧と全く同型…
ある岐阜県人の半生を記録した「自筆日記」51冊 ■ 大正15年〜昭和53年

ある岐阜県人の半生を記録した「自筆日記」51冊 ■ 大正15年〜昭和53年

220,000円(税込)
【商品名】 ある岐阜県人の半生を記録した「自筆日記」51冊 【執筆年】 大正15年〜昭和53年 【備考・コメント】 筆者は岐阜県多治見市で陶器用の絵具製造業を営む男性。 日記は大正15年〜昭和…
高度経済成長期に於けるある明治人の「自筆日記」21冊 ■ 昭和29〜49年

高度経済成長期に於けるある明治人の「自筆日記」21冊 ■ 昭和29〜49年

【商品名】 高度経済成長期に於けるある明治人の「自筆日記」21冊 【執筆年】 昭和29〜49年 【状態】 経年相応の劣化有 【備考・コメント】 筆者は明治33年生まれの中野区に家庭を持つ男性。…
カリカチュア研究第一回作品集 ■ 大田耕士編 カリカチュア研究事務所(兵庫県明石郡大久保村)  昭和11年

カリカチュア研究第一回作品集 ■ 大田耕士編 カリカチュア研究事務所(兵庫県明石郡大久保村)  昭和11年

55,000円(税込)
【商品名】 カリカチュア研究第一回作品集 【著者名】 大田耕士編 【発行元】 カリカチュア研究事務所(兵庫県明石郡大久保村) 【刊行年】 昭和11年 【状態】 ヤケ、綴金具サビ腐食、経年相応の…
クロード・岡本油彩画 ■ 1964年

クロード・岡本油彩画 ■ 1964年

220,000円(税込)
【商品名】 クロード・岡本油彩画 【執筆年】 1964年 【状態】 経年相応の劣化有 【備考・コメント】 クロード・岡本はパリ生まれ。藤田嗣治に見出され、パリで1951年1月に4歳で初の個展を…
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス