NEW ITEM
-
日本全国に於ける大映系列「映画館風景」私製写真集三冊 ■ 昭和24年〜39年頃
165,000円(税込)
-
22,000円(税込)
-
『遊覧画報』16巻12号〜20巻8号(最終号)内26冊 ■ 日本遊覧案内社 昭和11〜15年
77,000円(税込)
-
肉筆稿本)長野縣立海津学舎施設経営 ■ 所在地:埴科郡松代町 大正10年頃
275,000円(税込)
-
「海女の実演」チラシ ■ 於二見浦水族館(三重県伊勢市) 戦前
3,300円(税込)
-
諏訪根自子来校時含む、ある新潟県立新潟女子高等学校生のアルバム ■ 昭和22〜25年頃
16,500円(税込)
-
88,000円(税込)
-
ある岐阜県人の半生を記録した「自筆日記」51冊 ■ 大正15年〜昭和53年
220,000円(税込)
-
11,000円(税込)
-
宝塚少女歌劇「東京初公演」プログラム二種 ■ 於帝国劇場 大正7年5月26日〜30日
55,000円(税込)
-
重役会議・株主総会決議録 ■ 日本トーキー映画株式会社(日本橋区通塩町) 昭和3・4年
110,000円(税込)
-
輝く大地 ■ 大西土地拓殖株式会社(大阪市北区堂島) 昭和12年
33,000円(税込)
-
真宗大谷派本願寺連枝「大谷瑩亮」宛葉書415通 ■ 1902年頃〜1914年頃
330,000円(税込)
(15件/100件)