【商品名】 『いろは新聞』1号〜14号揃14冊
【発行元】 いろは社(大阪市西区京町)
【刊行年】 明治40・41年
【備考・コメント】
B5判、各16P+広告。
月二回刊、本文三段組の「滑稽娯楽雑誌」。滑稽画満載。
■記事=「芸者の四十八手」「キンダマとは何ぞ」「宮武外骨の屁凡主義」「馬鹿面集」「大金持ちにすぐなれる方法」「世界一の大女」「この美人は?」「大阪の朝」「極楽地獄有無論」「滑稽悪口文学」「珍物画伝」「ぼた餅美味論」「見合最大便法」「西洋ハンケチ辨」「滑稽情歌」「今日の恋愛は神聖か」「いろは悪口種」「寄席のぞき芸人総まくり」「滑稽新聞退治」「妾婦日記」「滑稽難問回答」「鼻論」「馬鹿の骨頂」「女看守」「成金党の末路」等々。
■1号表紙欠及イタミ、2号表紙欠、9号乱丁、全冊に綴穴・背少イタミ・経年相応の劣化有。