撃ちてし止まむ■川流堂 吉川英治 昭和18年
『警防通信』 創刊号〜1巻4号、2巻1号 計5冊一括■警防通信社 昭和14・15年
戦争映画と児童 麹町区教育研究会映画教育部研究発表■十字屋出版部 昭和18年
少年少女発明工夫大会プログラム■主催:帝国発明協会・大日本雄弁会講談社 於日比谷公会堂 戦前
優良多子家庭被表彰者調書 昭和16年度■厚生省人口局
女子挺身記■寶雲舎 科治花子 昭和19年
少年少女詩集 旗艦先頭■中央公論社 西村皎三 昭和17年
染雲 故陸軍大尉花岡良輔追悼録 ☆昭和16年12月5日仏印トンキン湾洋上に於て大東亜戦争作戦最初の犠牲として戦死す■昭和17年
陣中日記 その他 ☆横浜市生、東京商科大学卒、夏目漱石に傾倒した軍人・佐久間幸夫の遺稿集■長崎書店 昭和15年
『服装文化』 No.16 ☆戦時下の服飾雑誌■すみれ会出版部 昭和16年
東京第一師範学校附属国民学校「教育実習報告書綴」昭和18年度第二期
『服装日本』 12巻13号■服装日本社 昭和18年
『服装日本 婦人版』 11巻6号 衣料切符制特集号■洋装社 昭和17年
『服装日本 婦人版』 11巻4号■洋装社 昭和17年
『服装日本 婦人版』 10巻13号■洋装社 昭和16年