NEW ITEM
EP盤)からっ風野郎 ☆作詩・唄の三島由紀夫から吉田健一宛献呈署名入 ■ キングレコード発売 昭和35年頃
165,000円(税込)
|
||
太平洋戦争末期に於ける岡山出身の東亜同文書院大学一年生T君の「自筆書簡」一括 ■ 昭和19・20年
88,000円(税込)
|
||
野州石灰組合四十周年史「自筆稿本」全七編揃 ■ 栃木県石灰工業協同組合 昭和24年頃
110,000円(税込)
|
||
萩原恭次郎出演「解放座第二回公演」プログラム ■ 於築地小劇場 戦前
55,000円(税込)
|
||
秩父郡大宮町繁昌壽娯録 ■ 編集兼発行者:石川槌太郎 明治35年
88,000円(税込)
|
||
『東京タクシー』創刊号〜5巻12号内48冊(合本三冊)■ 東京タクシー商業組合(日本橋区呉服橋) 昭和13〜17年
220,000円(税込)
|
||
尾上松之助関連「絵葉書」91枚 ■ 戦前
165,000円(税込)
|
||
「万博行進曲発表の夕」プログラム ■ 日比谷公会堂 昭和13年4月22日
22,000円(税込)
|
||
伊丹基地に赴任した某米陸軍将校旧蔵アルバム ■ 1946〜1948年頃
220,000円(税込)
|
||
『家庭の志る遍』3号〜18号内12冊 ■ 山口笑昨編 白木屋呉服店(日本橋) 明治37・38年
165,000円(税込)
|
(60件/100件)