喜歌劇 『アルカンタラの医師』 恋の為に身はとらはれ セノオ楽譜No.138■アイヒベルグ作曲 大正10年
歌劇 『タンホイゼル』 夕星の歌 セノオ楽譜No.117■リヒアルド・ワグネル作曲 大正10年
歌劇 『ミニヨン』 君よ知るや南の國 セノオ楽譜No.19■竹久夢二装画 大正14年
ローザリーの歌 セノオ楽譜No.82■エセルバート・ネーヴィン作曲 大正11年
ディアボロの歌 歌劇フラ・ディアボロ■セノオ楽譜No.42 大正9年
御寺の壁 喜歌劇 『アルカンタラの医師』■セノオ楽譜No.137 大正9年
新喜歌劇 『チナ』 ヴァイオリンの歌■セノオ楽譜No.38 大正11年
愛の調べ セノオ楽譜No.122■シオドーア・モース作曲 大正10年
海を憶ふ歌 喜歌劇 『コルネヴィルの鐘』■セノオ楽譜No.33 大正13年
わかれ セノオ楽譜No.79■ロバート・フランツ作曲 大正8年
支那楽 「太湖船」 セノオ楽譜No.301■山田耕筰作曲 大正14年
バイオリン・ピアノ合奏曲 金婚式 セノオ楽譜No.41 ■ ガブリエル・マリー作曲 大正11年
バイオリン、ピアノ合奏曲 クシコスの郵便 セノオ楽譜No.40■ヘルマン・ネッケ作曲 大正13年
トスティのセレナータ セノオ楽譜No.84■パウロ・トスティ作曲 昭和4年
かへれソレントへ 伊太利名歌 (ソレント民謡) セノオ楽譜No.495■デ・クルテイス作曲 大正13年