風船舎は主に「音楽と暮らし」をテーマに古今東西の古書・紙モノ・資料を扱う通信販売専門の古書店です

商品詳細

「山形県教育会満鮮視察団」団員作成アルバム10冊 ■ 昭和13年頃

販売価格: 110,000円(税込)

商品詳細

【商品名】 山形県教育会満鮮視察団団員作成アルバム10冊
【刊行年】 昭和13年頃
【状態】 経年相応の劣化有
【備考・コメント】
菊変判の私製アルバム10冊に生写真計220余枚を貼込。
アルバムは地域別に紐で綴じられ、其々の表紙には『故国』『日本海ノ上』『東京城』『牡丹江』『弥栄』『哈爾濱(※表題無しの為仮題)』『奉天撫順』『朝鮮 平壌京城』『平康』『朝鮮 内金剛慶州』と書かれている。
写真サイズは数枚を除き4.5×5.5cm程の小さなもので、大半に自筆のキャプション入。以下、その一部。

■「山形教育会館ニテ出発前ノ一行」「新潟港満洲丸上船前」「新潟港義勇軍ノ上船(上野県人百八十名)先頭は総指揮官梨郷出身船山正二氏」「東京城駅前馬車に乗る満洲婦人」「東京城満人小学校教室と児童」「東京城郊外馬の放牧」「牡丹江駅前」「弥栄村移民住宅と子供」「弥栄村満人家屋建築中」「弥栄村小学校寄宿舎」「ハルピン露人小学校満洲建国体操」「阿城駅異風ナ停車場ハルピンの東方」「奉天満人百貨店屋上より市中」「奉天同善堂に於ける一行」「撫順県人会招待」「平壌鮮人小学校教室、鮮語ノ時間」「平壌大同江船中ニテ県人ノ御馳走」「京城駅前」「内金剛朝鮮美人」「内金剛鮮人子守」「朝鮮慶州両班ノ玄関」「朝鮮東萊駅」等々。

写真の他にも、「団員名簿」1枚、「満鮮視察日程」1枚、「寧安県東京城公立上京国民優級学校校長」「三江省佳木斯市日本尋常高等小学校訓導」「海倫尋常高等小学校訓導」等9氏の名刺を含む。
尚、本アルバム内の一部の写真は、同団・田口三郎著『満鮮の旅 昭和13年度』(昭和13年発行)に掲載されている。
ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット