風船舎は主に「音楽と暮らし」をテーマに古今東西の古書・紙モノ・資料を扱う通信販売専門の古書店です

商品詳細

『愛工会報』26号〜69号内37冊 ■ 愛工会(愛知県工業学校内→名古屋織物組合) 大正14年〜昭和16年

販売価格: 44,000円(税込)

商品詳細

【商品名】 『愛工会報』26号〜69号内37冊
【発行元】 愛工会(愛知県工業学校内→名古屋織物組合)
【刊行年】 大正14年〜昭和16年
【備考・コメント】
愛知県工業学校の同窓会報。
在号=26、28〜30、32〜39、41、42、47〜62、64〜69号。42号まではB5判、以降は菊判。頁数は20頁前後のものから100頁前後のものまで様々。33号が2冊あるが、発行日及び内容は異なるのでどちらかの号が誤記。

■内容=「名古屋人の観た最近の名古屋市」「美術工芸運動の三傾向」「ポスター漫談」「朝鮮工芸の美」「中京綿業界の恩人近藤繁八氏」「名古屋商工会議所主催横浜視察及報告」「公衆連結椅子に関する名古屋市公会堂の怪事件」「東京図案界館御案内」「知多郡小唄巡礼」「印度紡績の近況」「母校移転促進運動に就いて」「名古屋市に於ける呉服類染織の現況及其製品」「伝書鳩の世界に於ける使用の概況」「中野二郎:愛工校歌及びマーチのレコード吹込を了へて」「乾電池製法並に経営法」「台湾紀行」「満洲旅行記」「上海・青島帰朝者座談会」「私の観た満州と北支」「勇士のたより」「出征会員に対し感謝と慰問」「興亜の人柱」等々。

■30号本文頁1葉角欠損(文字部含む)、39号広告頁1葉角大きく欠損、一部に少イタミ・シミ・小印・僅かな書込、各綴穴及び経年相応の劣化有。
ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット