【商品名】 岩手県稗貫郡湯口村・合資会社大澤温泉「収支日記帳」ほか経営資料一括
【刊行年】 大正4年〜昭和10年
【状態】 各経年相応の劣化及イタミ有
【備考・コメント】
宮沢賢治も愛したというおよそ一世紀前の大沢温泉「経営資料」一括。以下、概要。
大正6年5月〜昭和7年3月内の「収支日記帳」18冊(厚さ計45cm)、大正9年・11年・12年・15年・昭和4年・5年の年度別「宿泊人名簿」6冊(厚さ計28cm)、大正4年・8年・15年・昭和2年・3年の年度別「支出内訳簿」5冊(厚さ計12cm)、大正7年〜昭和5年「往復書類綴」1冊(厚さ3cm)、大正9年以降「出納補助簿」1冊(厚さ0.5cm)、大正11年「湯治帳」1冊(厚さ2cm)、大正12年度「収入内訳簿」1冊(厚さ1cm)、昭和2年度「物品仕入帳」1冊(厚さ2cm)、昭和3年度「日雇日誌」1冊(12丁)、昭和4年度3月以降「売立帳」1冊(厚さ2cm)、昭和7年〜10年「茶代返礼控」1冊(厚さ1cm)、戦前期の大沢温泉「絵葉書」8枚、以上の一括。
90サイズの段ボール箱2.5個分の量。