【商品名】 『映画世界』復刊1〜39号内37冊
【発行元】 映画世界社
【刊行年】 昭和23〜26年
【状態】 下記参照
【備考・コメント】
B5判、各34〜90P。
12号と13号が欠。25号より月刊から月二回刊行に。各裏表紙には「Printed in Occupied Japan」と刷られている。
記事内容=「服部良一:映画音楽作曲者の悲哀」「三木鶏郎訪問」「志賀直哉先生と映画」「映画清談・三笠宮を囲んで」「独立プロの実態を衝く」「映画界の赤色追放」「堀内敬三:音楽を幽霊する」「特集・映画の過去・現在・未来」「全国映画街めぐり」「アメリカの年鑑に発表された映画史上の問題作百本」「特集・教育映画の現状」「山口淑子よもやま話」「特集・輸入映画の新しき動き」「深尾須磨子:映画と音楽」「黒沢明・木下恵介対談:今日の映画」「欧米の音楽映画」「岡本太郎:シュールレアリズムとフランス映画」「木下恵介・高峰秀子ほか座談会<カルメン故郷に帰る>製作をめぐって」「植草甚一:映画と新用語」「特集・映画と著作権」他。
■1号ムレ及少水シミ、一部の背及見返し補修・少イタミ・少水シミ等多少の難有。