風船舎は主に「音楽と暮らし」をテーマに古今東西の古書・紙モノ・資料を扱う通信販売専門の古書店です

商品詳細

京都方楽人・岩田家旧蔵 雅楽資料一括 ■ 明治38〜昭和28年頃

商品詳細

【商品名】 京都方楽人・岩田家旧蔵 雅楽資料一括
【刊行年】 明治38〜昭和28年頃
【状態】 一部に少イタミ・少補修・少書込等多少の難有
【備考・コメント】
京都八坂神社楽人総代を務めた岩田喜八氏及び同社楽長・岩田秀道氏の旧蔵品。合計188点。
主なものを以下に挙げるが、特記無きものは全て一枚刷。

■ 「八坂神社」 関係11点
「八坂神社昇格記念祭目録」 昭和2〜11年内9部ほか。

■ 「知恩院」 関係18点
「明治四十四年三月四日 知恩院舞楽曲目及配役」、「舞楽目録」 昭和5・12年の2部 (冊子・各8P)、知恩院社務所より喜八氏宛の奏楽依頼状13通ほか。

■ 「平安雅楽会」 関係7点
「平安雅楽会創立廿週年記念楽神祭堀川師克大人喜寿算賀式写真帖」 (21葉)、「昭和十五年十月舞楽目録」 (冊子11P)、「平安雅楽会々員名簿」 昭和14・17年の2部ほか。

■ 「春日神社古楽保存会」 関係49点
「春日若宮祭舞楽目録」 昭和17・27年の2部、「無形文化財選定記念公演 管絃と舞楽」、「大佛開眼千二百年記念舞楽法要目録」、「春日神社古楽保存会稽古始ノ儀」、「昭和23年聖武天皇祭舞楽目録」 (英文併記)、「昭和11年事業概要」 (冊子12P)、「春日若宮祭奉奏雅楽曲目詳録」 (タイプ印刷冊子8P)、同会会長より喜八氏宛の奏楽依頼状・礼状14通ほか。

■ 「雅亮会」 関係16点
「雅亮会々則綱要」、「四天王寺聖霊会舞楽目録」 大正2・6・7年の3部、「大正四年十一月二十三日御即位大典奉賛舞楽法要次第」、「多神社昇格記念久米舞・舞楽・管絃・洋楽大演奏会曲目」 ほか。

■ 「名古屋楽舞研究会」 関係27点
「演奏会舞楽目録」 第3回〜16回内13部、「羽塚慈圓先生古稀祝賀楽会目録」、「秋楽院五十年追慕記念楽会目録」、守綱寺・羽塚啓明氏より喜八氏宛書簡1通ほか。

■ 「名古屋東照宮雅楽部」 関係15点
「東照宮舞楽目録」 明治45〜昭和21年内11部、「東照宮御大祭舞楽目録」 明治38・40年の2部ほか。

■ 肉筆 『音楽見聞壱』
和紙に墨・朱書 35丁 明治41〜昭和2年頃
表紙に 「明治四拾壱年十月起」 とあり、裏表紙には 「平安 鯉厳蔵」 とある。内容は、各地で開催された舞楽・雅楽の曲目や、「左笙作者名録」 「久米舞譜」 「太平楽舞譜」 「簧新製削リ上ゲ打音律 (大正拾一年八月辻英吉先生ヨリ伝授) 」 「篳篥譜蘇志摩利」 「平家琵琶形状及調子」 等々。随所にイラストを交えながら細かな文字でびっしりと認められている。

◆上記の他に、「明治四十年五月雅楽稽古所演奏曲目」 (欧州楽含む)、「明治四十四年貴風会楽目録」、大連舞楽会主催の 「奉祝紀元二千六百年大連神社舞楽内覧会」 (於大連弥生高等女学校)、多忠朝主幹 「神社音楽協会趣意書」 及び 「同会々則」、「弘法大師一千百年御忌法要次第」 (冊子55P)、「生間正晸先生一周年追悼式包丁会」、「雅楽舞楽銀婚式奉祝大演奏会」 ほか宮内省楽部出演の演奏会プログラム4部など。
ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット