芸能/映画/演劇/芝居/テレビ
![]() |
![]() ![]() 英国皇太子殿下「東京市歓迎会」関連六点 ■ 於帝国劇場 大正11年
44,000円(税込)
|
|
![]() |
![]() ![]() 川上音二郎・貞奴ほか出演「正劇 オセロ」番付 ■ 於浪花座(道頓堀) 明治36年3月20日開幕
55,000円(税込)
|
|
![]() |
![]() 重役会議・株主総会決議録 ■ 日本トーキー映画株式会社(日本橋区通塩町) 昭和3・4年
110,000円(税込)
|
|
![]() |
![]() 浅草電気館『月報』6冊 ■ 昭和28・29年
44,000円(税込)
|
|
![]() |
![]() ![]() 大正期の仙台市に於ける映画館「週刊上映プログラム」80部 ■ 大正10〜13年頃
110,000円(税込)
|
|
![]() |
![]() 『映画』創刊号 ■ 村岡庫治編 映画社(札幌市南五條西・太平館ビル内) 大正15年
22,000円(税込)
|
|
![]() |
![]() 絵葉書「松井須磨子宙返リ飛行家『ナイルス氏』ニ花環ヲ贈ル(一月廿五日於大阪)」■ 大正5年頃 |
|
![]() |
![]() 「川上革新興行第二團」番付 ■ 興行主任:川上音二郎 明治41年
55,000円(税込)
|
|
![]() |
![]() 歌舞伎座、戦時下最後の公演「絵本筋書」二冊 ■ 昭和19年2月
33,000円(税込)
|
|
![]() |
![]() 絵葉書「松井須磨子のサロメ」■ 大正期 |
(60件/355件)