絵葉書) セヴィラの理髪師 全4枚揃 歌劇名曲集第七輯■メロディー社 画:山田まがね 編集兼印刷発行者:玉置眞吉 大正7年 ☆浅草オペラ資料
絵葉書) マダマンゴーの娘 全4枚揃 歌劇名曲集第十一輯■メロディー社 画:岡湘一 編集兼印刷発行者:玉置眞吉 大正7年 ☆浅草オペラ資料
絵葉書) 天国と地獄 全4枚揃 歌劇名曲集第一輯■メロディー社 編集兼印刷発行者:玉置眞吉 大正8年 ☆浅草オペラ資料
絵葉書) チャーリーの傑作 全4枚揃 日本歌劇集第八輯■メロディー社 西本朝春作歌・作曲 画:ゐづみ画 編集兼印刷発行者:玉置眞吉 大正8年 ☆浅草オペラ資料
『宝塚たより』 6部 ■ 宝塚歌劇団 昭和16年
5,500円(税込)
宝塚レビュウ主題歌集 第壱輯・第弐輯揃■有楽堂蓄音器店 昭和11、15年
最新歌劇の歌全集 一名オペラ詩集 ■ 廣友社出版部 高田逸峯 大正11年
楽譜) ミュージック・アルバム■宝塚少女歌劇団 白井鉄造作詞 河崎一郎・岡政雄作曲 昭和11年
楽譜) 宝塚むすめ祭■宝塚少女歌劇団 水田茂作詞 酒井協・津久井祐喜作曲 昭和10年
楽譜) レヴュウ花詩集■宝塚少女歌劇団 白井鉄造作詞 須藤五郎・河崎一郎作曲 昭和8年
東京白鳥座レビュー団第一回公演プログラム■於あやめ池温泉 戦前
『少女歌劇』 創刊号■松竹少女歌劇団 昭和8年
『名古屋宝塚会報』 15冊一括 ■ 名古屋宝塚会 昭和8〜12年
作曲家・古関裕而自筆譜 > ☆日活映画主題歌。レコード発売時の曲名は > ■松村又一作詩 昭和7年頃
GRAND CHERRY TAKARAZUKA GIRLS■宝塚少女歌劇団 昭和14年