楽譜) 観艦式行進曲 ヴァイオリン二部合奏曲■信好行男編曲 親絃楽譜出版社 大正11年
楽譜) 新君が代行進曲 ヴァイオリン二部合奏曲■信好行男編曲 親絃会 大正11年
『月刊 特選興亜楽譜』 4冊一括■成楽会(代表:原田彦四郎)編・刊 昭和18・19年
怒る内灘 基地とりのけの斗いの記録■民族解放シリーズ刊行会編・刊 昭和28年
戦時女子青年団錬成要綱 (草案)■大日本青少年団本部 昭和18年
巣鴨高等商業学校報国団規則■戦前
昭和6年 東京日日新聞号外 22部一括
防空指導者指針■大日本防空協会神奈川県支部 昭和18年
大日本国防婦人会横須賀市豊島分会々員名簿 & 同会会費徴収簿5冊■昭和10〜16年度内
名誉の出征軍人遺家族 主婦読本■神奈川県社会課 昭和13年
日支事変ニ対スル時事解説 ■ 大日本国防婦人会横須賀市豊島分会 昭和12年
8,800円(税込)
プロメテウス黙示録 限定1111部■たべ・けんぞう 昭和52年8月6日
作業と音楽■石井賢次郎 新興音楽出版社 昭和18年
愛国童謡曲集 ゆづり葉会楽譜第十二・十三輯■ゆづり葉会 (高知市) 昭和13年
大東亜お盆まつり (御経)■日本仏教鑽仰会主催 於軍人会館 昭和18年