風船舎は主に「音楽と暮らし」をテーマに古今東西の古書・紙モノ・資料を扱う通信販売専門の古書店です
PCサイト
ショッピングカート
ログイン
新規登録はこちら
お問い合せ
演奏会プログラム/ポスター
一覧
おすすめ順
価格の安い順
売れ筋順
表示件数
:
10件
30件
60件
«
前
1
...
13
14
15
...
38
次
»
貴志康一帰朝演奏会プログラム+『貴志康一の芸術に就て』■ 指揮:貴志康一 管弦楽:新交響楽団 於日本青年館ホール 昭和10年11月26日
電気瓦斯事業市営十周年記念「音楽の夕」曲目二種 ☆声楽家・渡辺光子がテルミンを独奏 ■ 金澤市電気局主催 戦前
石川義一第十三回作品発表演奏会プログラム ■ 於丸ノ内保険協会ホール 昭和9年3月10日
久野教授告別演奏会プログラム ■ 於東京音楽学校奏楽堂 大正12年2月25日
東京世界音楽祭を批判する ■ 東京世界音楽祭を批判する会 昭和36年
ストラヴィンスキー指揮 公演プログラム ■ 於大阪 昭和34年5月1日
ストラヴィンスキー指揮 公演プログラム ■ 於日比谷公会堂 昭和34年5月3日
EXPO’70 オープニングコンサートプログラム ☆三善晃作曲 <<祝典序曲>> を初演 ■ 昭和45年3月15日
大和楽舞踊劇曲 時鳥 ☆幻の和洋折衷楽器 「オークラウロ」 を発明した大倉聴松 (喜七郎) が作曲 ■ 出演:藤間勘治郎・西川茂 舞台美術:伊藤喜朔 演奏:荒木和聴・菊池淡聴・村井正彦ほか 戦前
台本 歌劇 夜明け 序景並三幕五場 ■ 山田耕筰譯並曲 パアスィー・ノーエル作 昭和15年頃
(140件/376件)
«
前
1
...
13
14
15
...
38
次
»
PCサイト
Powered by
おちゃのこネット